-
-
藤、二大麻雀コミックとタイアップのPS同時発表
2012/5/21
藤商事は5月11日、東京・六本木のニコファーレで開いたプレス発表会で、人気麻雀コミックをモチーフとしたパチンコ新機種『CR哭きの竜〜天運〜』とパチスロ新機種『パチスロ天〜天和通りの快男児〜』を同時発 ...
-
-
エース電研が新内規仕様の「ベルばら」を発表
2012/5/17
エース電研では5月17日、都内ウェスティンホテル東京にてパチンコ新機種『CRベルサイユのばら 薔薇の運命』の発表会を開催した。 同社人気コンテンツ「ベルばら」シリーズの第4弾となる同機は電チュー入 ...
-
-
マルホンが新内規対応の1個賞球タイプ発表
2012/5/16
マルホン工業ではこのほど、パチンコ『CRゼブラーマン ゼブラシティの逆襲』の追加スペックとして『CRゼブラーマン ゼブラシティの逆襲MBS1』を発表。6月10日より納品をスタートさせる。 『MBS ...
-
-
新内規第1弾、期待度約50%のVアタックが熱い
2012/5/16
SANKYOはこの度、パチンコ新機種『CRウイルスブレイカー』(ジェイビー製)を発表した。納品は6月3日から。 電チュー賞球が1個の新内規対応機種。大当たり確率は1/150.3(高確率時1/34. ...
-
-
『GTO』第2弾は上乗せRUSH型ART搭載
2012/5/11
ビスティ(総発売元:フィールズ)はこのほど、パチスロ新機種『GTO〜Limit Break〜』を発表した。 同機は同名漫画をコンテンツに採用したパチンコ・パチスロ「GTO」シリーズの最新作。パチス ...
-
-
出玉約5000個の「VICTORYモード」が魅力
2012/5/11
京楽産業.はこのほど、パチンコ新機種『CRぱちんこ超電磁ロボ コン・バトラーV』を発表した。 同機は1976年から1977年にかけて放映された同名の合体ロボットアニメがモチーフ。5機のバトルマシン ...
-
-
衝撃の消灯告知を搭載した『セブンバー30』が復活
2012/5/10
高砂電器産業はこの程、ボーナス成立時の「全消灯告知」がインパクト抜群のパチスロ新機種『セブンバー30』を発表。この消灯告知は初代『セブンバー30』から継承されている。沖縄県で先行販売され、納品開始は ...
-
-
2400シリーズ第2弾『御伽屋HANZO』登場
2012/5/10
タイヨーエレックはこのほど、パチンコ新機種『CR御伽屋HANZO』を発表。5月8日には東京・東上野のジェラーズタウン・オーラムにて展示発表会を開催した。 タイヨーエレック2400シリーズ第2弾とな ...
-
-
上乗せの集中連鎖が魅力、『スカイラブ4』
2012/5/8
SNKプレイモアではこの度、パチスロ新機種『スカイラブ4』を発表した。 「スカイラブ」シリーズ第4弾となる同機は、ゲーム数上乗せに特化したART性能が持ち味。1ゲームあたり純増1.7枚、1セット5 ...
-
-
大都技研、期待の新・オリジナルマシンを発表
2012/4/27
大都技研はこのほど、海賊をモチーフとした新規オリジナルコンテンツのパチスロ機『パイレーツワールド』を発表した。納品は6月3日から開始する予定。 同機は若き船長・アークが率いる海賊団が不死身の海賊王 ...
-
-
オーイズミ、3.0枚/G実現のオリジナル機発表
2012/4/26
オーイズミは4月23日、東京・東上野の東京支店で開いたプレス向け内覧会でパチスロ新機種『それいけ!こすみっくヒーローズ』を発表した。納品は6月10日を予定している。 同機は、宇宙を舞台に自軍の「地 ...
-
-
5大激熱ゼブラ演出搭載の「ゼブラーマン」登場
2012/4/25
マルホン工業では4月25日、同社東京支社においてパチンコ新機種『CRゼブラーマン ゼブラシティの逆襲』のプレス発表会を開催した。 同機は2010年に公開された映画「ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲 ...
-
-
人気時代劇をパチンコ化、GO楽スペックも登場
2012/4/24
ニューギンはこの程、パチンコ新機種『CR眠狂四郎』シリーズを発表。同シリーズは、幾度も映画やドラマ化された文豪・柴田錬三郎の同名小説をパチンコ化。実写版キャラクターとして主人公の眠狂四郎役に俳優の細 ...
-
-
「花満開 彩」に甘デジ「GLA」シリーズ登場
2012/4/24
西陣ではこのほど『CR花満開 彩』のシリーズ機として甘デジタイプの『CR花満開 彩 GLA』の販売を発表した。納品は6月3日より順次開始される。 大当たり確率は1/99.9、確変突入率は53%で、 ...
-
-
2つのゲーム性が楽しめるニューパルサー最新作
2012/4/24
山佐はこの程、パチスロ新機種『ニューパルサーSP』を発表。同機は2種類のゲーム性が楽しめる「Wモード」を搭載する。納品は6月上旬の予定。 Wモードとは、出目重視の「ノーマルモード」と告知重視の「フ ...