-
グローリーナスカ、大阪展示室「スコープ」開設
2011/5/19
グローリーナスカは5月17日、18日の2日間、大阪支店2階において大阪展示室「スコープ(SCOPE)」開設記念展示会を開催した。 白く明るいイメージを強調した「スコープ」には、景品保管機『JK-3 ...
-
ダイナム、「bjリーグ ファイナル4」に協賛
2011/5/19
大手パーラーチェーンのダイナム(本社/東京都荒川区、佐藤公平社長)は5月18日、5月21日から開催される「bjリーグ2010−2011シーズン プレイオフ ファイナル4」(主催:(株)日本プロバスケ ...
-
貯玉補償基金の加盟店4000店舗超える
2011/5/19
今年3月末時点の貯玉補償基金への加盟店が、加盟促進強化策を実施した2008年9月時点との比較で、2122店舗から4186店舗にほぼ倍増していたことがわかった。対前年比では619店舗の増加となっている ...
-
サミーがタイヨーエレックを完全子会社化
2011/5/17
セガサミーホールディングスは、サミーとタイヨーエレック両社が5月13日に開催した取締役会において、サミーを完全親会社、タイヨーエレックを完全子会社とする株式交換を行うことを決議し、サミーとタイヨーエ ...
-
藤・勧善懲悪シリーズ最新作は「八丁堀の七人」
2011/5/17
藤商事は5月11日、東京・東上野の東京支店でパチンコ新機種『CR八丁堀の七人』シリーズを発表。納品は6月19日から開始する予定。 「八丁堀の七人」は2000年〜06年にテレビ朝日系列で放送された、 ...
-
鬼浜外伝シリーズ第2弾はハヤブサRUSH搭載
2011/5/17
高砂電器産業は5月12日、東京・東上野の東京支店ショールームにおいてパチスロ新機種『鬼浜外伝ハヤト疾風伝』のプレス試打会を開催した。 同社定番の「鬼浜」シリーズ最新作で、鬼浜爆走紅蓮隊の特攻隊長「 ...
-
業界からの義援金40億円超、目標の倍を達成
2011/5/17
5月16日に都内で開かれた遊技場自動サービス機工業会通常総会後の来賓挨拶で全日遊連の原田理事長がメーカーや販社など供給企業・団体から拠出された東日本大震災への義援金が総額16億4900万円、ホール企 ...
-
最新IT展示会にマーステクノが出展
2011/5/17
リード エグジビジョン ジャパン(株)は5月11日〜13日、ITに関する最新機器を一堂に展示する「Japan IT Week 2011春」を東京ビッグサイトにおいて開催、ソフトウェア開発環境展、情報 ...
-
3月のレジャー産業の売上、軒並みダウン
2011/5/17
3月16日に発表された経済産業省の特定サービス産業動態統計(速報)によると、東日本大震災が発生した3月のパチンコホールの売上は前年同月比で18.2%減少した。同日付け日本経済新聞が報告した。 レジ ...
-
平成22年中の景品所強盗事件認知件数は11件
2011/5/16
警察庁は5月12日、「平成22年の犯罪情勢」を発表。平成22年中に発生した「ぱちんこ景品所対象強盗事件」の認知件数が11件で、前年に比べ10件(47.6%)減少していたことがわかった。 11件の認 ...
-
ガイア、延期していた2011年度入社式を開催
2011/5/16
パーラー大手のガイアは5月11日、東日本大震災により4月1日から延期していた2011年度入社式を開催。同社の今期新入社員は研修後、既に4月5日から全国各店舗に配属されており、当日は本社を含む13箇所 ...
-
テンガイ・フェスタグループが応援企画実施
2011/5/16
テンガイ・フェスタグループは4月29日、《フェスタ宇土店》のある熊本県宇土市の少年野球チーム「不知火ファイターズ」にトスマシーン2台、少年サッカーチーム「FC kero2(ケロケロ)」にゴールキーパ ...
-
平和、戦国乙女のファン感謝イベントを開催
2011/5/16
平和は5月15日、東京・秋葉原のベルサール秋葉原にて先頃発表したパチンコ新機種『CR戦国乙女2』のファン感謝イベントを開催。当日は同機でキャラボイスを担当した声優陣等によるステージアクトのほか、先行 ...
-
ネット、Rioシリーズ最新作は温泉が舞台!
2011/5/16
ネットはこの程、パチスロ新機種『リオスパ リオの大温泉』を発表。同機は言わずと知れたRioシリーズ最新作であり、演出用RTを搭載したノーマルタイプ。搭載するBBはすべて300枚オーバーとボリュームの ...
-
自動補給組合、10年ぶりに許諾件数1000件割る
2011/5/16
玉自動補給およびホールコンピュータの製造会社で構成する遊技場自動補給装置工業組合(梁川誠市理事長)は5月13日、名古屋市内の遊技機会館で第35回通常総会を開催。席上、同組合による平成22年度(平成2 ...