-
-
公楽、市の災害対応職員に駐車場を提供
2021/4/21
協定に調印した公楽の山田栄作社長(左)と山本正徳市長。 岩手県に本社を置くホール企業「公楽」(山田栄作代表取締役)は4月19日、同県宮古市と災害時の支援協力に関する協定を締結した。 協定により同社では ...
-
-
パチンコ業界の取組みを漫画で解説する連載スタート
2021/4/21 日工組
日工組は4月19日、同組合が運営する「パチンコ・パチスロ生活向上委員会」のWebサイトで、パチンコ業界の取組みや社会貢献活動をわかりやすく伝えることを目的とした漫画の連載を始めた。 漫画は架空のパチン ...
-
-
オリンピック期間の遊技機の入替実施を通知
全日遊連は4月19日、各都県方面遊協に対し、オリンピック期間の遊技機の入替について通知した。 通知文書では、「遊技機の計画的撤去におけるオリンピック期間の扱いについて、誤解をされているようなので、再度 ...
-
-
【レポート】レギュレーションの整備でパチスロ浮上見いだせるか
2021/4/21
低ベースを実現した6.1号機として、市場デビューを果たした『パチスロ北斗の拳 宿命』。 人気旧規則機の撤去を受け、厳しい業績が突きつけられているパチスロ営業。供給側は、ゲーム性向上を図る新たなレギュレ ...
-
-
アサヒディードが《イルサローネ藤井寺店》で献血活動
2021/4/21 アサヒディード
アサヒディードは4月14日、同社が運営する《イルサローネ藤井寺店》敷地内で、従業員や地元のパチンコファンを対象に献血活動を実施した。 同社では初の試みとなる献血活動。当日は計45名が参加した。コロナ禍 ...
-
-
SNS利用実態や活用法について講義/㈱SANN
2021/4/21 sann
㈱SANNは4月16日、都内中央区のビジョンセンター東京駅前でホール向けWEBマーケティングセミナーを開催した。 講師は3名で、TOKUMARUの徳山泰成代表が業績アップについて、㈱SANNの出戸端信 ...
-
-
【コラム】パチンコでは約5年ぶりの新台!『Pガルパン劇場版』の販促ポイント
©GIRLS und PANZER Projekt©GIRLS und PANZER Film Projekt ◆注目機の販促ポイント ファン待望の劇場版の演出を採用したパチンコ新台『Pガールズ&パン ...
-
-
【ホール経営支援特集】ニューノーマル時代を生き抜く「最強」ツール
【ホール経営支援特集】 業界版DX・業務改善機器・サービスの決定版! 今年11月末に迫る旧規則機の完全撤去ーー。 パチンコ・パチスロとともに、いよいよ新規則機への入れ替えが本格化していく。 しかし、今 ...
-
-
【レポート】迫る撤去期限、「新規則機」を再評価
2021/4/20
11月末に控える完全新規則機時代。これまで登場した新規則機の中で、再設置あるいは中古機活用できそうな機種はあるのか!? 完全新規則機時代まで残り7ヵ月ほどとなり、旧規則機完全撤去のリミットは刻一刻と迫 ...
-
-
【インタビュー】コロナ禍で経営打撃、見出した新たな活路
株式会社マルエムPOP 代表取締役社長 松丸 貴2021/4/19
総合販促支援企業として知られるマルエムPOP。業界では、遊技機メーカーのグッズ制作などを手掛けているが、コロナ禍を受け新事業に挑戦する。成功のカギは、モノ作りで培ってきた知識と柔軟性にあった。 PRO ...
-
-
パチンコ牙狼シリーズ新台、「魔戒CHANCE」が1種2種タイプで完全復活!
サンセイアールアンドディは4月19日、パチンコ新台『P牙狼月虹ノ旅人』を発表。納品開始は6月6日(東日本は6月13日)を予定している。 映画「牙狼〈GARO〉-月虹の旅人-」をモチーフとした同機のキー ...
-
-
全日遊連の加盟店舗数は8,063店舗に、廃業店舗数が急増
全日遊連に加盟しているパチンコホール数(営業店舗数)は、2021年3月末日で8,063店舗となった。前月末と比べて111店舗減少した。 3月の新規店舗数は6店舗(2月は2店舗)、廃業店舗数は127店舗 ...
-
-
【4/19新台】ぱちんこ ウルトラマンタロウ2
©円谷プロ ©OK!! 新台『ぱちんこ ウルトラマンタロウ2』(オッケー.製)のホール導入が4月19日(東日本エリアのみ)から始まった。 RUSH「ウルトラバトルモード」の出玉性能の高さが特長となる同 ...
-
-
パチンコ店のハンドドライヤーの使用再開は未定~阿部理事長が言及
2021/4/19 全日遊連
新型コロナウイルス対策として使用が中止されているトイレなどのハンドドライヤーについて、日本経済団体連合会(経団連)が使用を容認する方針を示したことに対して、全日遊連の阿部恭久理事長は4月16日の会見で ...
-
-
全日遊連、栃木・茨城両理事の委員解任を決議
全日遊連は4月16日に全国理事会を開き、金淳次理事(栃木県遊協理事長)と平文暉朗理事(茨城県遊協理事長)に対し、全日遊連委員会の委員の解嘱(解任)を決議した。 金理事には財務委員会の委員を、平文理事に ...