-
-
マルハン減収減益、経常利益51.6%減
マルハンは6月16日、2021年3月期の決算を公表。経常利益が前年比51.6%減の166.7億円となるなど減収減益となった。 期中の連結業績は、売上高1兆1,055.8億円(前年同期比26.8%減)、 ...
-
-
マルハン運営の映画館「新文芸坐」が日本映画批評家大賞の特別賞に
マルハンが運営する映画館「新文芸坐」(東京都豊島区)がこの度、第30回日本映画批評家大賞の特別賞を受賞した。特別賞は長年にわたり、日本映画界に貢献してきた個人や団体に授与される賞。 同社は、「記念すべ ...
-
-
マルハンが福祉施設に車椅子3台を寄贈、累計361台に
マルハンはこの度、2020年度に全国のマルハン各店で収集したプルタブ2,400kg(約480万枚)を車椅子3台に交換し、社会福祉法人を通じて車椅子を必要とする福祉施設に寄贈した。 同社のプルタブ収集活 ...
-
-
ダイナムやマルハンなどが、PBパチンコ機『P羽根モノ獣王GO2』導入
ダイナムは5月10日、サミーと共同開発したPBパチンコ機『P羽根モノ獣王GO2』を、6月上旬からダイナムジャパンホールディングスのグループ店舗に導入することを発表。同機はまた、共同購買に賛同したホール ...
-
-
マルハン、新番組「さくらまやのぱちんこ旅」の配信をスタート
2021/5/10 マルハン
マルハンは5月10日、YouTube「マルハンチャンネル」において、演歌歌手でタレントのさくらまやさん初となるパチンコ看板番組「さくらまやのぱちんこ旅」(運営:マルハン東日本カンパニー)の配信をスター ...
-
-
マルハンダイニングがスペシャリティコーヒーを使った父の日ギフトを発売
大手パチンコホールチェーンのマルハンは4月16日、グループ企業であるマルハンダイニングが運営するスペシャリティコーヒー専門店「Scrop COFFEE ROASTERS」が父の日の贈り物として、希少な ...
-
-
マルハン、“非接触”で遊べるゲームセンターを静岡にグランドオープン
2021/4/13 マルハン
マルハンは4月23日、静岡市清水区に“非接触”で遊べるゲームセンター《スーパーウェーブ静岡店》をグランドオープンする。 同店は、2018年8月に閉店した《プラザアピア静岡》(駿河区)内の同店を、清水区 ...
-
-
マルハンの社内カンパニー制が始動
2021/4/7 マルハン
大手パチンコホールチェーンのマルハンは4月1日、地域や事業ごとに組織を整えた「社内カンパニー制」をスタートさせた。全体の事業推進体制を維持しながら、多様な事業ポートフォリオを運営・推進する上で機動的な ...
-
-
社内カンパニー制に移行後初の入社式、60名が入社~マルハン
PCR検査や感染防止対策を徹底し、対面での入社式に臨んだ。 マルハンは4月1日、コンラッド東京で2021年度新入社員入社式を実施した。昨年度は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となったが、今年度は ...
-
-
マルハンがフィギュアスケートの国際大会に協賛
2021/3/24 マルハン
大手ホールチェーンのマルハンは3月24日、スウェーデンのストックホルムで開催されるフィギュアスケートの国際大会「ISU世界フィギュアスケート選手権大会2021」にオフィシャルスポンサーとして協賛するこ ...
-
-
YouTube「マルハンチャンネル」の登録者数10万人突破
2021/1/18 マルハン
マルハンが運営するYouTube「マルハンチャンネル」の登録者数が10万人を突破し、同社はこのほどYouTubeから「銀の盾」を贈呈された。 マルハンチャンネルは2019年6月より本格的な配信を開始。 ...
-
-
マルハンが支援した動画「心を救う医療」が公開
2020/12/25 マルハン
マルハンは12月25日、同社が制作費用を支援した動画「わたしたちが大切にしていること―心を救う医療―」が公開されたことを発表した。 動画の制作元は、特定非営利法人ジャパンハート(本部:東京/吉岡春菜理 ...
-
-
マルハン、「本人の同意書を必要としない家族申告プログラム」を全店導入
マルハンは12月1日、パチンコ・パチスロ依存問題に対する取り組みの一つとして、同社が運営する全314店舗に、「本人の同意書を必要としない家族申告プログラム」を導入した。 家族申告プログラムとは、家族か ...
-
-
マルハン中間決算、経常利益84.3%減
マルハンは11月30日、2021年3月期中間期の連結業績(2020年4月1日~9月30日)を発表した。 同中間期の売上高は4,906億2,700万円(前年同期比36.8%減)、営業利益38億3,500 ...
-
-
新潟のマルハン5店舗が、授産製品を賞品展開
2020/10/30 マルハン
新潟のマルハン5店舗では、障がいのある方の給与維持に寄与すべく、県内の授産製品(障がいのある方が作業訓練の一環として製作した製品のこと)を定期的に納品することを決め、10月から販売を開始した。 この取 ...