業界ニュース

no image

セガサミー決算、『北斗の拳SE』は34万台を販売

2007/5/18  

 セガサミーホールディングス(東証一部上場)は5月11日、平成19年3月期の連結決算を発表。売上高は前期比4.5%減の5282億3800万円、営業利益は同35.8%減の765億3000万円、経常利益は ...

no image

ダイコク電機、新規出店数の鈍化影響し減益

2007/5/18  

 ダイコク電機(東証・名証一部上場)は5月14日、平成19年3月期の連結決算を発表。売上高は前期比3.9%減の471億8000万円、営業利益は同31.3%減の43億7300万円、経常利益は同27.3% ...

no image

日本GC、減収増益の決算を発表

2007/5/18  

 パチンコ用プリペイドカードシステムの開発・販売等を行う日本ゲームカード(株)(本社/東京都渋谷区・寺内弘行社長)は5月16日、同社ホームページで2007年3月期(06年4月1日〜07年3月31日)の ...

no image

日本GC、日本LECを子会社化

2007/5/18  

 パチンコ用プリペイドカードシステムの開発・販売等を展開する日本ゲームカード(株)(本社/東京都渋谷区・寺内弘行社長)は5月16日、ライバル関係にある日本レジャーカードシステム(株)(本社/東京都江東 ...

no image

新潟県遊協が広告・宣伝自主規制を決議

2007/5/18  

 新潟県遊技業協同組合(堀川三雄理事長)はこのほど、4月27日に開催された理事会においてTVやラジオなどに放送する広告・宣伝の自主規制について明確な内容を決議し、その内容を組合員へ通達。10月1日から ...

no image

CWE、パーラー向けにAM事業を開始

2007/5/18  

 パチンコ・パチスロ遊技機の商品化権エージェント業務やパーラーの景品コーナー向け委託コンサルティング業務などを手掛ける(株)コモンウェルス・エンターテインメント(略称:CWE、ジャスダック上場)はこの ...

no image

藤商事が決算、販売計画未達成で減益

2007/5/18  

 藤商事(ジャスダック上場)は5月14日、平成19年3月期決算を発表。売上高は前期比2.6%減の394億400万円、営業利益は同15.9%減の70億7100万円、経常利益は同16.4%減の71億480 ...

no image

福岡県警、5号機の入替状況など実態調査

2007/5/18  

 5月15日に福岡市内のホテルで開かれた福岡県遊技業協同組合(金本正浩理事長)の平成19年度通常総代会で、4月現在の県下の景品取り揃え状況および新要件機の入替状況に関する実態調査結果が明らかになった。 ...

no image

周辺機器のナコル、事業停止へ

2007/5/11  

 東京商工リサーチによると、パチンコ周辺機器メーカーのナコル(株)(東京都豊島区・滝本仁安社長)が5月8日までに事業を停止し、破産手続開始申立の準備に入ったことが分かった。負債総額は約10億円。  同 ...

no image

大和工業、民事再生法の適用を申請

2007/5/11  

 パチンコ機メーカーの大和工業(株)(名古屋市・重光進社長)が5月1日、東京地裁に対し、民事再生手続開始の申し立てを行っていたことが分かった。毎日新聞の報道によると、負債総額は約23億円にのぼるとみら ...

no image

ダイコク電機、遊技機の企画・提案事業を強化

2007/5/11  

 ダイコク電機(名古屋市・栢森雅勝社長)は、遊技機メーカーに対して高齢者を対象とした入門機など、消費者ニーズに合わせた高付加価値の遊技機を企画・提案する「企画・提案型事業」を強化する。4月25日付けの ...

no image

夢屋、「無承認ゴト対策」で書類送検

2007/5/11  

 香川県警察本部生活環境課と同・丸亀署は4月25日、《夢屋》の屋号で全国に約40店舗のパーラーチェーンを展開する夢コーポレーション(愛知県豊橋市・加藤英則社長)と、同社の経営店舗の店長(41)ら男4人 ...

no image

ダイエー問題でグローリーRに23億円債権焦付き?

2007/5/11  

 グローリー(株)(兵庫県姫路市・西野秀人社長)は4月28日付のニュースリリース(同社ホームページに掲載)で、前日27日に東北最大のパチンコチェーンの(株)ダイエーが東京地裁に対し民事再生法の適用を申 ...

no image

機構の立入、4月は53店舗で実施

2007/5/11  

 遊技産業健全化推進機構(河上和雄代表理事)は5月8日、同機構のホームページ上で4月中に実施した立入検査が12都府県で計53店舗にのぼっていたことを明らかにした。関係者の話によると、東京・大阪以外は主 ...

no image

体感器の自爆機能で窃盗罪適用ができず

2007/5/11  

 5月3日付の毎日新聞電子版は、新潟県警が体感器を使用し不正にメダルを取得した男を窃盗などの疑いで逮捕したが、逮捕直前に体感器の内部プログラムを消去する「自爆機能」を使用されたため犯罪が立証できず、新 ...

© 2025 グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア) Powered by AFFINGER5