-
-
参院副議長へのパチンコ業者献金、読売が報道
2007/1/19
2001年の参議院議員選挙をめぐる民主党の角田義一参議院副議長(69)の総合選挙対策本部のヤミ献金問題で1月17日、この選挙対策本部が在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)傘下の在日本朝鮮群馬県商工会と、 ...
-
-
日遊協、健全化機構に3000万円貸付
2007/1/19
日本遊技関連事業協会では1月18日、都内のグランドアーク半蔵門において、臨時総会と新年懇親会を開催した。 臨時総会の議案は18年度収支予算の補正予算案の承認に関する件について。同議案は遊技産業健全 ...
-
-
日工組理事長、遊べる遊技機の開発を推進
2007/1/19
日本遊技機工業組合では1月11日、都内のグランドアーク半蔵門にて新年会を開催した。井置定男理事長は冒頭、「本年は規則改正以降の経過措置の期限を迎え、大きな節目の年となる。ファンや社会の信頼を得てぱち ...
-
-
ゴト師を逮捕監禁、広島の伯和常務ら逮捕
2007/1/19
自社が経営するパーラーでゴト行為をしていた男性を倉庫に監禁したなどとして、広島県警海田署は1月15日、広島県内の準大手チェーン・伯和(広島県東広島市)の常務・宇佐波秀樹容疑者(51)、社員・増見洋明 ...
-
-
警察庁生活安全局長に元・生安課長の片桐氏
2007/1/19
警察庁は1月19日、竹花豊生活安全局長の辞任に伴い、元生活環境課長の片桐裕総括審議官を新局長とする新人事を発令した。片桐氏の後任には巽高英官房審議官が異動している。 生活環境課長の現職にあった98 ...
-
-
パーラー周辺の消費者金融ATM設置に制限か
2007/1/12
金融庁は消費者金融会社に対し、郊外のパチンコ店や競馬場の近くへのATMや無人契約機の設置を制限するよう求める検討に入ったと、06年12月25日付日経新聞が報じた。一年後をめどに自主規制基準の作成を業 ...
-
-
藤商事、ジャスダック上場へ
2007/1/12
ジャスダック証券取引所は1月9日、関係各方面に対し、(株)藤商事(大阪市/松元邦夫社長)の上場を承認したことを通知した。上場は2月9日を予定している。推薦証券会社は大和証券エスエムビーシー(株)。 ...
-
-
ぱちんこ冬ソナ、PS2ソフトとして発売へ
2007/1/12
京楽産業.の人気パチンコ機『CRぱちんこ冬のソナタ』が、プレイステーション2用ゲームソフト『ぱちんこ冬のソナタ〜パチってちょんまげ達人10〜』となって、1月25日に発売される。価格は7140円(製作 ...
-
-
36都道府県に2100台の違法機を販売か?
2006/12/29
大阪府警と愛知県警の合同捜査本部は12月18日、パチスロ機に偽造CPUを取り付けて不正改造したとして、パチスロ機開発会社経営の井上登久次(50)とパチスロ機販売会社経営の李春根(53)の両容疑者を商 ...
-
-
日遊協ボランティア応援基金の助成団体決まる
2006/12/29
日本遊技関連事業協会では12月14日、ボランティア団体応援基金の助成団体審査委員会を行い、計10団体に計700万円の助成を決定した。 このボランティア団体応援基金は災害被災地などでボランティア活動 ...
-
-
パーソナルPCシステム、新聞報道でも好評価
2006/12/29
次世代の経営オペレーションに道を拓くシステムとして業界関係者の評価が高まるマースエンジニアリングの『パーソナルPCシステム』が、一般新聞報道でも取り上げられるなど、注目を集めている。 12月26日 ...
-
-
ダイナム中間決算、25億円の営業赤字
2006/12/29
大手パーラーのダイナム(東京都/佐藤公平社長)は先ごろ、同社のホームページ上で2007年3月期中間決算(連結)を発表。売上高が前年同期比で8.4%減の5490億1300万円、本業の儲けを示す営業利益 ...
-
-
大遊協青年部会、『未来っ子カーニバル』を開催
2006/12/29
大阪府遊技業組合連合会青年部会では12月23日、府内の児童養護施設などの子ども達を招待して『未来っ子カーニバル』を開催。第20回となる今回も楽しいアトラクションが数多く用意された。 大遊連青年部会 ...
-
-
第4回カジノサミット、07年2月に沖縄で開催
2006/12/29
沖縄県内の11の経済団体で組織される沖縄県経済団体会議が2007年2月17日を目処に、第4回となる「日本カジノ創設カジノサミットin OKINAWA」(主催/同サミット実行委員長)を県内那覇市の「お ...
-
-
業界5団体、景品充実への取り組みを決議
2006/12/29
全日遊連、日遊協、同友会、余暇進、PCSAのパーラー関連5団体は12月18日、賞品(景品)の取りそろえの充実を図るため各種方策に取り組むことを決議した。 決議ではまず、現在陳列されている賞品の種類 ...