-
-
マルハン加治木店で車内放置死亡事故発生
2008/4/18
鹿児島県姶良郡加治木町の《マルハン加治木店》の駐車場で、4月14日、車内放置による幼児の死亡事故が発生した。同日付のマルハン・ニュースリリースが報告した。 それによると同日午後4ごろ保護者が救急車 ...
-
-
玉越、09年2月期方針は接客力強化
2008/4/18
名古屋を中心にパーラー7店舗を展開する玉越(本社/名古屋市・高木和美社長)は4月10日、2009年2月期の方針を示す「第26期経営計画発表会」を開催、会には同社社員140人のほか取引関係者など約16 ...
-
-
都内パーラーで偽1万円札見つかる
2008/4/18
4月16日付産経ニュース電子版が報じたところによると、都内杉並区のパチンコパーラーで、4月上旬に偽1万円札数枚が見つかっていたことが判明。警視庁荻窪署が偽造通貨行使容疑で捜査に着手している模様だ。 ...
-
-
アビリット、約100名の希望退職者を募集
2008/4/18
アビリットは4月18日、希望退職者の募集を行うと発表した。募集人員は100人程度で、対象者は平成20年4月1日現在、満59歳未満の正社員(子会社への出向者含む)。退職者に対しては転進援助金を支給する ...
-
-
ワンダーランドグループが献血に協力
2008/4/18
《ワンダーランド》の屋号で知られる九州のパーラー企業・タイラグループが恒例となった献血への協力を本年も行った。 これは同グループ内の福岡県南地区7店舗(高田店、三瀦店、大川店、柳川店、三池店、瀬高 ...
-
-
神奈川で不正改造摘発、機構の通報で2度目
2008/4/18
遊技産業健全化推進機構(河上和雄代表理事)は4月11日、ホームページ上で神奈川県海老名市のパチンコパーラーがパチスロ機を不正に改造したとして神奈川県警の摘発を受けたことを報告した。 日本テレビの報 ...
-
-
P店も対象、神奈川県が「禁煙条例案」提示
2008/4/18
神奈川県は4月15日、がん対策として不特定多数の人が集まる公共的施設を全面的に禁煙にし、違反した人や施設に罰則を科す「公共的施設禁煙条例」案の概要を明らかにした。公共的施設にはパチンコパーラーも含ま ...
-
-
07年末のパーラー軒数、1万3585軒に
2008/4/18
警察庁では4月17日、同庁ホームページ上で「平成19年中における風俗関係事犯等について」を公表した。 同統計によると、平成19年末のパーラー軒数は1万3585軒で前年に比べ1089軒の減少。うちパ ...
-
-
アルゼが「リーチ目発見!キャンペーン実施」
2008/4/15
アルゼマーケティングジャパン(株)では、パチスロ機『リーチ目発見!スロガッパ』の稼働支援を目的としたオープン懸賞「リーチ目発見!キャンペーン」を開始した。期間は4月11日から5月31日まで。 クイ ...
-
-
レジャー産推協、今度は民主・小沢代表に陳情
2008/4/11
レジャー産業健全化推進協会の崔鐘太会長ら協会幹部は4月9日、国会内の民主党役員室を訪ね、同党の小沢一郎代表に対して「遊技業業界の規制緩和を訴える陳情書」を手渡した。11日付の協会プレスリリースが明ら ...
-
-
サンセイR&D、『CR月下の棋士』の発売延期
2008/4/11
サンセイアールアンドディが5月6日からの納品を予定していたパチンコ新機種『CR月下の棋士』シリーズがこのほど、発売を延期することがわかった。 同社によると、同機の液晶演出上の一部に不具合が発見され ...
-
-
SNKプレイモアが日電協に加盟
2008/4/11
SNKプレイモア(大阪府/外山公一社長)は4月1日、パチスロ機メーカー団体の日本電動式遊技機工業協同組合に加盟した。日電協がホームページ上で公表した。 これで日電協の加盟メーカーは27社となった。
-
-
岐阜の星和観光が自己破産申請
2008/4/11
岐阜県各務原市のパーラー企業・星和観光(星山恵一社長)は3月31日、事業停止し自己破産申請の準備に入ったことが帝国データバンク岐阜支店の調べで分かった、4月8日付の中部経済新聞が報じた。負債総額は約 ...
-
-
トレード、春のレンタルキャンペーン発表
2008/4/11
大手遊技機販社のトレードはこのたび、「春のトレードレンタル満開キャンペーン」を発表した。 対象機種は『2027X』(ジェイピーエス製)、『ミュージックボックス 五木ひろし』(ジェイピーエス製)、『 ...
-
-
都遊協、恒例の『春のファン感』実施
2008/4/11
都内のパーラーでつくる東京都遊技業協同組合主催の『第14回春のパチンコパチスロファン感謝デー』が4月4日〜6日の3日間で開催され、都内875店舗のパーラーが協賛した。 今回のセット賞品には(1)一 ...