-
-
キーマンズ、中古機のアウトレットモール開設へ
2010/7/21
会員制中古機レンタル業を手掛けるキーマンズ・キャピタル(平松相大社長)はこのほど、パチンコ業界で初めての試みとなる中古遊技機のアウトレットモール「レンタルモール品川」=東京都品川区勝島1-3-7 D ...
-
-
パチンコDI調査、全般的業況は一段の悪化
2010/7/20
エンタテインメントビジネス総合研究所では7月15日、パチンコ景気動向指数(DI)調査の第41回結果を発表した。 本年6月の現況に対する業況判断DI値は前回より4.8ポイント悪化のマイナス33.8。 ...
-
-
ニューギン、ファン感謝プロモーションを実施
2010/7/16
ニューギンは6月28日より、暑い夏を熱い『花の慶次』で盛り上げるため「夏慶次」を合い言葉にしたファン感謝プロモーション『「CR花の慶次〜愛」ファン感謝Wキャンペーン』を実施している。 このキャンペ ...
-
-
マルハン、口蹄疫問題で宮崎県に義援金を贈る
2010/7/15
マルハンは7月15日付のプレスリリースで、同14日に口蹄疫被害が発生している宮崎県を支援する目的で義援金281万1380円を贈ったことを報告した。 この義援金は、今年6月1日から同30日まで九州営 ...
-
-
日電協、日本赤十字社と宮崎県に支援金を寄付
2010/7/15
日本電動式遊技機工業協同組合(里見治理事長)は7月13日付のプレスリリースで、日本赤十字社に対して義援金100万円を寄付したことを報告した。 この義援金の寄付は、組合創立30周年を記念し、日本赤十 ...
-
-
夢まるふぁんどが防犯パトカー寄贈
2010/7/14
夢まるふぁんど委員会は千葉県遊技業協同組合と千葉日報社、千葉テレビ放送、ベイエフエムのメディア3社で構成。パーラーで生じるこぼれ玉等をベースに基金を設立、福祉事業、文化(国際)事業、地域振興事業の各 ...
-
-
施設の方々など招きパチンコ教室を開催
2010/7/13
都内板橋区の《アミュズワン》(桂企業(株)/河村知宏社長)では恒例となったパチンコ教室を7月10日に開催、盛況を見せた。 この催しは日本の大衆娯楽であるパチンコを多くの人に楽しんでほしいとの思いか ...
-
-
4円Pの時間粗利の上昇に懸念、DK-SIS白書
2010/7/12
ダイコク電機(栢森雅勝社長)は7月8日、都内のホテルで「DK-SIS白書2009」の発刊記者会見を開き、DK-SIS会員パーラー合算の総粗利から09年のパチンコ・パチスロ年間総粗利が前年比1.2%減 ...
-
-
全274台のヱヴァ専門フロアが大阪・千日前に出現
2010/7/9
エヴァ最新作となる『CRヱヴァンゲリヲン〜始まりは福音〜』(ヱヴァ6)の開店がスタートした6月28日、全274台を設置した “ヱヴァ専門フロア”が大阪・千日前に出現した。 これに挑んだのは《難波1 ...
-
-
『CR REIDEEN』特設サイトで無料配信サービス
2010/7/8
高尾はこのほど、7月中旬から納品をスタートするパチンコ新機種『CR REIDEEN(ライディーン)』のPC・モバイルの両特設サイト上で「オリジナル壁紙」と「オリジナル楽曲」の無料ダウンロードサービス ...
-
-
「パチスロの日」制定記念キャンペーンを実施
2010/7/7
日本電動式遊技機工業協同組合(里見治理事長)と回胴式遊技機商業協同組合(伊豆正則理事長)は7月7日、都内にて「8月4日はパチスロの日」プレス発表会を開催した。当日はスペシャルゲストとしてフリーアナウ ...
-
-
第20回ファン感PR大使は「泉パチ子」さん
2010/7/7
今年節目の第20回目を迎える「全国パチンコ・パチスロ ファン感謝デー」を例年以上に盛り上げることを目指して全日遊連は女優でタレントの泉ピン子さんを「泉パチ子」さんとして“PR大使”に任命。その就任式 ...
-
-
『ギラギラ爺サマー』のサウンドトラックCD発売へ
2010/7/7
大都技研は7月7日、パチスロ新機種『ギラギラ爺サマー』の楽曲を収録したCD「ギラギラ爺サマーサウンドトラック」を8月4日より、数量限定で全国有名CDショップにて一般発売することを発表した。全国のパー ...
-
-
S機不正改造で姫路P店摘発、経営者逮捕
2010/7/6
パチスロ機を不正に改造した風営法違反(無承認構造変更)の容疑で、姫路市内のパチンコ店《Saloon(サルーン)》の経営者、合田直人容疑者(37)が、兵庫県警生活環境課と姫路署に7月3日に逮捕された。 ...
-
-
ゼロンがコンサルティング部門を分社化
2010/7/6
遊技業界向けに人材派遣、コンサルティング等を展開している(株)ゼロン(城山光秀社長)はコンサルティング業務部門を(株)ZHP研究所(日山孝一社長)として分社化、新たな事業体制で今後の企業活動を展開す ...