-
-
1-2月累計の純減店舗数は「4」
2010/3/23
全日遊連が実施している組合加盟店調査で今年に入って2月末まで2ヶ月累計の純減店舗数が4店舗にとどまっていたことがわかった。1月、2月の累計は廃業店舗数51に対し、この2ヶ月の累計新規店舗数は47店舗 ...
-
-
ホール5団体「エコホール宣言」ポスター配布へ
2010/3/19
ホール5団体小委員会環境実務者会議(薛博夫座長/日遊協代表)は3月17日、都内で記者会見を開き、「エコホール宣言」ポスターを全国ホールに配付、ポスター掲示を呼びかける方針を明らかにした。 この取り ...
-
-
全日遊連・原田理事長、続投の意思固める
2010/3/19
3月17日、都内で開かれた理事会後の定例会見で、全日遊連の原田理事長は、任期満了に伴う次期理事長選に立候補を表明、続投の意思を示した。 原田理事長は昨年11月開催の地元・都遊協の理事会で高齢と健康 ...
-
-
赤旗の批判記事受けATMの導入拡大を一時停止
2010/3/19
2007年11月から行われているパーラー向け銀行ATMのフィールドテストをめぐって、共産党機関紙『赤旗』で大々的な批判キャンペーンが展開されたのを受け、ATM運用会社の(株)トラストネットワークス( ...
-
-
フィールズ、円谷プロを子会社化へ
2010/3/18
フィールズ(株)は3月17日付IRリリースで、(株)ティー・ワイー・オーとの間で、同社の連結子会社である(株)円谷プロダクションの株式を譲り受けることについて基本合意書を締結したと発表した。 円谷 ...
-
-
養護施設園児を招いて太陽グループが雪中運動会
2010/3/15
北海道内のパーラー企業・太陽グループ(東原俊郎社長)の社員有志でつくる社内NPO法人・太陽グループボランティアチームは3月6日、同社が運営する札幌市北区の太陽グループ少年野球場で児童養護施設「羊ヶ丘 ...
-
-
必勝法をめぐる損害賠償に第2陣の集団提訴
2010/3/15
パチンコ必勝法の情報料名目で金をだまし取られたとして損害賠償を求める全国初の集団訴訟が昨年12月21日、仙台地裁に起こされたが、その第2陣となる集団提訴が3月3日、同じく仙台地裁に起こされた。3月4 ...
-
-
藤商事、通期業績予想を下方修正
2010/3/12
藤商事は3月12日、2010年3月期通期の業績予想について下方修正を発表した。 今回の下方修正は第4四半期(1月〜3月)に投入した『CR新暴れん坊将軍 吉宗危機一髪!』『CRアレ!キング』『CR宇 ...
-
-
入替戦略に求められる攻め時、守り時の判断とは
2010/3/12
ピーマップスは3月10日、都内で機械研究会を開催した。 業界コラムニストのPOKKA吉田氏、ピーマップス執行役員の本田正豪氏、船井総合研究所シニアコンサルタント・青山真砂樹氏の3氏が講師を担当。 ...
-
-
千葉・白井市内のパーラーに強盗、660万円奪う
2010/3/11
3月11日午前1時ごろ、千葉県白井市内のパチンコ店《ホープ パーラーシロイ》に2人組の男が押し入り、店長と主任の2人に包丁のようなものを突きつけ、2人を粘着テープなどで縛ったうえ、金庫から約660万 ...
-
-
大手消費者金融が専業主婦への貸付を中止
2010/3/11
プロミスやアコム、アイフルなどの大手消費者金融業者は、改正貸金業法の完全施行が予定されている今年6月以降、専業主婦(主夫)への貸付を中止する方針を固めた。3月8日付でweb情報サイト「zakzak」 ...
-
-
メール会員入会が簡単、PポケTouchに新モデル
2010/3/10
パチンコ店情報ポータルサイト「P-WORLD 全国パチンコ店情報」を運営する(株)ピーワールドは、3月9日からパチンコ店のメール会員入会をサポートするPポケTouchの新モデルを販売すると発表した。 ...
-
-
愛知のエスジーエム、破産手続き開始決定
2010/3/9
2月24日付読売新聞名古屋版が報じたところによると、帝国データバンク名古屋支店は2月23日、愛知県刈谷市のパーラー企業、エスジーエムが前日22日に名古屋地裁から破産手続き開始の決定を受けたと発表した ...
-
-
店の玉を自分の貯玉にしていた元店長逮捕
2010/3/9
08年1月18日、店のパチンコ玉約21万個(約64万円相当)を計数機に流し込み、自分の貯玉として不正に増やしていた電子計算機使用詐欺の疑いでこの店の元店長、川元信秀容疑者(44)が2月24日、愛知県 ...
-
-
攻略詐欺訴訟で情報提供業者に損害賠償命令
2010/3/8
いわゆる攻略法詐欺で計309万円を騙しとられたとして秋田県の県南地区の20代女性が訴えを起こしていた裁判で秋田地裁横手支部は2月26日までに女性の請求を全面的に認める判決を言い渡した。2月27日付秋 ...