-
-
DAXELが“選略型ART”搭載『龍馬烈伝』を発表
2010/12/13
ダイコク電機グループのDAXEL(ダクセル)は12月9日、都内にてパチスロ新機種『幕末維新 龍馬烈伝』のプレス発表会を開催。同機は2009年10月に発表された『剣豪』に続く、同社パチスロ機の第2弾と ...
-
-
遊びやすさとスピード感が魅力の『ディンガ』
2010/12/8
SANKYOではこのたび、ジェイビー製パチンコ新機種『ディンガ』を発売した。納品は12月中旬の予定。 韓国で放映された人気3Dアニメ「ディンガ」とのタイアップ機。高継続率を誇る「コースター暴走モー ...
-
-
破格のボーナス確率とART「闘猫」を搭載
2010/12/8
ビージェイ販売では12月6日、バルテック製パチスロ新機種『じゃりン子チエ 雷蔵伝説』のプレス発表会を都内ホテルで開催した。 06年8月に発売されたパチスロ『じゃりン子チエ』の第2弾。今回は、「月の ...
-
-
大都技研、『秘宝伝』正統後継機などPS同時発表
2010/12/6
大都技研は12月3日、パチスロ新機種『秘宝伝〜封じられた女神〜』とパチンコ新機種『CRデコトラの鷲』シリーズを同時に発表。パーラーへの納品は両機種とも来年1月下旬から開始する予定。 パチスロ新機種 ...
-
-
3度のバトルで熱くなれる戦国KIZUNA第二陣
2010/12/2
マルホン工業ではパチンコ新機種『CR戦国KIZUNA第二陣 紅の修羅』を発表。12月1日にはプレス発表会を開催した。 前作で敵役だった伊達政宗を主役に抜擢、一方直江兼続は今回敵役となり対極的な世界 ...
-
-
わかりやすいゲーム性で最大級の出玉感を提供
2010/12/2
豊丸産業ではパチンコ新機種『CRナポレオン〜獅子の時代〜』を発表。12月2日には東京営業所で内覧会を開催した。 同機種は潜伏のないSTタイプ。大当たりには右打ち消化で約1840個が獲得できる「地上 ...
-
-
カラクリリールで従来にない楽しさを追求
2010/11/30
ユニバーサルエンターテインメントではパチスロ新機種『凄忍』を発表。11月29日には記者発表会を行った。なお、席上では『緑ドンVIVA!情熱南米編』の新パネルや、同機導入時のキャンペーンも併せて発表さ ...
-
-
『南国』が進化!『CRみどりのマキバオー』発表
2010/11/29
平和は11月25日、東京・上野にある同社ショールームにてパチンコ新機種『CRみどりのマキバオー』シリーズの発表内覧会を開催。同機は同社からパチスロでも発売されている人気競馬漫画とのタイアップ機で、『 ...
-
-
前作凌駕する継続率を実現し、『牙狼』が再来!
2010/11/18
サンセイアールアンドディは11月16日、東京・青海の会場でパチンコ新機種『CR牙狼?RED REQUIEM?』の新機種プレス発表会を開いた。2008年のリリース以降、他に類を見ないゲーム性で多くのフ ...
-
-
ザ告知シリーズ第1弾『スーパーコケコケ』登場
2010/11/18
ウィンネットテクノロジーではパチスロ新機種『スーパーコケコケ』を発表した。 予告音、リール出目、リールバックライトフラッシュ等の要素を重視したザ・告知シリーズの第1弾。前記の要素によるボーナス察知 ...
-
-
大一が速過ぎるパチンコ第3弾『CRゴリ神』発表
2010/11/16
大一商会では11月11日、ベルサール秋葉原においてパチンコ新機種『CRゴリ神〜GORI★GOD〜』のプレス発表会を開催した。 同機は「スーパーマンリターンズ」「トムとジェリー」に続く「速過ぎるパチ ...
-
-
サミーがエウレカ後継機『サクラ大戦3』を発表
2010/11/16
サミーは11月12日、都内港区の東京ジョイポリスにおいて新機種『パチスロサクラ大戦3』、『ぱちんこCR獣王』のプレス発表会を開催した。 『パチスロサクラ大戦3』は、「パチスロ交響詩篇エウレカセブン ...
-
-
RPGパチスロ第2弾『シスタークエスト2』登場
2010/11/15
SNKプレイモアはこのたび、パチスロ新機種『シスタークエスト2?魔剣の騎士と白銀の巫女?』を発表、11月15日に都内ショールームにおいて内覧会を開催した。 RPG(ロールプレイングゲーム)とパチス ...
-
-
『ヴァン・ヘルシング』に遊び易い新スペック
2010/11/15
藤商事は今年9月に導入された『CRヴァン・ヘルシング〜ハンティングラッシュ〜』シリーズの新スペック『FPR』と『FPQ』を発表した。納品は11月下旬から。 周期バトルゾーンシステム「ドラキュラバト ...
-
-
ネットが“俺スロ”搭載第1弾機種を発表
2010/11/15
ネットはこの度、パチスロ新機種『ハーレムエース2』を発表。同機は2007年に導入された『ハーレムエース』の後継機で、ケータイ連動サービス「俺のスロット」(俺スロ)の搭載第1弾機種である。納品は11年 ...