-
-
あの世界の名作達がパーラーで涙を誘う
2008/1/25
銀座は1月24日、全国の各拠点ショールームでパチンコ新機種『CRフランダースの犬と世界名作劇場FVW』を発表した。 同機は日本アニメーションが製作するアニメ「世界名作劇場」シリーズをモチーフ。通常 ...
-
-
ウィーン博物館に「正村ゲージ」展示される
2008/1/25
オーストリアのウィーン博物館が2月に開く「名古屋を紹介する展覧会」に、現代のパチンコの基礎を作ったといわれる正村竹一氏が終戦直後に製造したパチンコ台が出展される。1月7日付の中日新聞夕刊が報じた。 ...
-
-
日遊協、設立20周年記念事業を展開へ
2008/1/25
(社)日本遊技関連事業協会(深谷友尋会長)では1月17日、都内のグランドアーク半蔵門において定例記者会見と新年懇親会を開催。定例会見では設立20周年を記念し、記念事業を行う意向を明らかにした。 理 ...
-
-
竹屋、「モンスターハウス」の最新作を発表
2008/1/25
竹屋では1月18日、同社の看板機種「モンスターハウス」シリーズの最新作『CRお江戸deモンスター』の内覧会を開催した。 今回は、シリーズ初の試みとして(1)モード演出システム(全4モード)と(2) ...
-
-
セガサミーHD、セガ子会社を解散
2008/1/25
セガサミーホールディングス(株)は1月25日、株式会社セガの子会社Sega Amusements Singapore Pte. Ltd.(以下、SAS社)を解散することを決定した。 SAS社は20 ...
-
-
羽根モノの進化系『羽根ぱちんこ水戸黄門』登場
2008/1/25
京楽産業.は東京・千代田区にある同社東京ショールームでパチンコ新機種『CRA羽根ぱちんこ水戸黄門W4』のプレス内覧会を実施した。 本機は、2005年にデビューし、パーラーでの長期稼働に貢献したセブ ...
-
-
ART継続率MAX98%にUPした『2027X』
2008/1/25
遊技機販売商社のトレードは1月23日、全国各拠点ショールームで総発売元をつとめるパチスロメーカーのジェイピーエス製パチスロ機『2027X』(型式名:ニーマルニーナナX)の発表内覧会を開いた。 『2 ...
-
-
中古機サイトのキーマンズ社、活動拠点を拡大
2008/1/25
中古機のレンタルシステムを運営する(株)キーマンズ・キャピタル(東京都文京区・平松相大社長)は1月22日、都内で同社会員パーラーなどを集めた経営説明会および新年懇親会を開催。昨年10月の本格スタート ...
-
-
『餓狼SP』の納期、関東で遅延
2008/1/25
SNKプレイモアのパチスロ新機種『餓狼伝説スペシャル』のパーラーへの納品が、関東地区の1都6県において遅延したことがわかった。 納期が遅れたのは、東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、群馬県、茨城県、 ...
-
-
マツヤ商会から『ニューダイナマイトキッズ』登場
2008/1/25
活動を再開したマツヤ商会から5号機第1弾『ニューダイナマイトキッズ』(総発売元/マジー販売)が登場する。 同社から2001年に登場した『ダイナマイトキッズ』のキャラクターを採用。30パイ仕様機とし ...
-
-
東遊商が臨時総会を開催
2008/1/25
東日本遊技機商業協同組合(井坂武彦理事長)は1月23日、都内にて平成19年度臨時総会を開催した。当日は、サッカー解説でお馴染みの松木安太郎氏の講演も行われ、懇親会では多数の来賓が出席した。 総会の ...
-
-
機構の助成団体、新たに千葉と滋賀を承認
2008/1/25
遊技産業健全化推進機構(河上和雄代表理事)は1月16日開催の定例理事会で、千葉県遊技業不正防止対策委員会と滋賀県不正防止対策委員会の2団体を新たに助成団体として承認した。 これで機構が承認した助成 ...
-
-
国内初のギャンブル依存研究にRSN協力へ
2008/1/25
ギャンブル依存に関する国内初の取り組みの正式名称が「精神障害者の地域ケアの促進に関する研究」(厚生労働省所管)であることがわかった。研究班の主任は宮里等・北里大学教授。 1月15日の全日遊連の新年 ...
-
-
回胴遊商の支部が新年研修会を開催
2008/1/25
回胴式遊技機商業協同組合(伊豆正則理事長)の関東と甲信越支部は1月21日、都内にて合同新年研修会を開催。当日は理事会報告や各委員会報告のほか、中古パチスロ機流通時の部品供給及び認定作業について説明が ...
-
-
里見理事長、解釈緩和で「ファンを戻せる」
2008/1/25
1月21日に開かれた回胴遊商の関東・甲信越支部の新年研修会で、日本電動式遊技機工業協同組合の里見理事長が「2008年の業界展望」と題して講演、昨年11月30日に日本遊技機工業組合の井置定男理事長とと ...