-
サミーネットワークスが通期業績予想を修正
2009/12/17
PC向けオンラインゲーム「777タウン.net」などを運営する(株)サミーネットワークスは12月16日開催の取締役会において、子会社である(株)メディア・トラストの全株式の売却を決議、これに伴い特別 ...
-
第6回「ジャグラーサミット」が高松で開催
2009/12/17
北電子では12月13日、香川県高松市「全日空ホテルクレメント高松」にて「ジャグラーサミットin高松」を開催した。 地方都市のジャグラーファンのさらなる囲い込みを目的に行われている同イベントは昨年1月 ...
-
好評「和ユーロ」に大都が再び楽曲を提供
2009/12/16
大都技研はこのほど、12月16日にEMIミュージック・ジャパンから発売されるコンピレーションアルバムCD「和ユーロベスト2」に、同社のパチスロ機に収録された楽曲を提供することを発表した。 同CDは、 ...
-
パチスロ版『ナデシコ』、純増448枚BIGを搭載
2009/12/15
SANKYOはこのたび、新機種『パチスロ機動戦艦ナデシコ』を発表した。納品予定は1月11日から。 パチンコ『フィーバー機動戦艦ナデシコ』に続く、同名アニメとのタイアップ機。最大の特長は、ボーナス純増 ...
-
人気ゲーム「新撰組群狼伝」のバトルタイプ登場
2009/12/14
エース電研では12月10日、台東区東上野「P・Players"caf?」においてパチの新機種『CR新撰組群狼伝』シリーズの内覧会を開催した。 同機は人気ゲーム「新撰組群狼伝」とのタイアップ機。スペッ ...
-
パチスロ「大江戸桜吹雪」、10年ぶりに復活
2009/12/14
2000年にリリースされたヒット機種パチスロ『大江戸桜吹雪』の復刻版。今回はART機として登場している。型式名は『元祖!大江戸桜吹雪Z』。 ARTはボーナスが突入契機。ビッグボーナス(BB)中の告知 ...
-
公道レースのスリル感をマックスバトルで全開!
2009/12/14
西陣は12月9日、同社の全国各拠点ショールームでパチンコ新機種『CRレッドゾーンZA』の発表内覧会を開催した。 レッドゾーンは公道レースのスリル感を書き起こした西陣オリジナルコンテンツ。これを右打ち ...
-
ミドルでも右打ち、ぱちんこ あしたのジョー
2009/12/11
京楽産業.とサミーのコンテンツ共有によるパチンコ・パチスロ同時リリース第1弾となる合同展示会が12月10日、都内の両国国技館で開かれ、京楽産業.からは『CRぱちんこ あしたのジョー』が発表された。 ...
-
バトル勝利でART継続、パチスロあしたのジョー
2009/12/11
京楽産業.とサミーのコンテンツ共有によるパチンコ・パチスロ同時リリース第1弾となる合同展示会が12月10日、都内の両国国技館で開かれ、パチスロを担当したサミーからは「あしたのジョー」の世界観をバトル ...
-
パチスロ島レイアウト、低貸玉の動向等レクチャー
2009/12/10
(株)ピーマップスは12月9日、都内で第16回機械研究会を開催した。 第1部では(株)PSトータルサポート代表取締役の北野亮氏が「今後のパチスロ戦略とレイアウトの重要性!」をテーマに講演。百貨店、ド ...
-
パチスロ機械代ゼロ、ビズシェアシステム発表
2009/12/9
アビリットの完全子会社であるビズシェア(株)(大阪市/安藤正市社長)は12月9日、パーラーがパチスロ機を無料で導入できる新しい導入システム「ビズシェアシステム」を発表した。 同システムは、複数メーカ ...
-
迫力の名シーンがVFX Visionで甦る
2009/12/9
大一商会は12月8日、都内ホテルでパチンコ新機種『CR ENTER THE MATRIX』のプレス発表会を開催した。 革新的な映像表現とスリリングなストーリー展開で大ヒットを記録した映画シリーズのパ ...
-
プレミアム演出出現率大幅アップの『使徒、再び』
2009/12/9
フィールズではビスティブランドのパチンコ新機種『CR新世紀エヴァンゲリオン〜使徒、再び〜YF』を発表した。 2008年発表の『CR新世紀エヴァンゲリオン〜使徒、再び〜』をベースにセル、ギミックをリニ ...
-
サミーが銀座を完全子会社化
2009/12/9
サミー(株)(中山圭史社長)は12月8日開催の取締役会において、(株)銀座(伊藤二博社長)の発行する全株式を取得し、完全子会社化することを決議した。 同日現在でサミーに持株はなかったが、銀座の発行す ...
-
都遊協、来春のファン感にお笑い「ナイツ」起用
2009/12/8
東京都遊技業協同組合(原田實理事長)は11月26日、11月度理事会を開催し、来年4月に実施する「第16回春のファン感謝デー」の幹事商社を三越に決定した。 今回のファン感謝デーのプレゼンには大手百貨店 ...