-
-
アビリットがゴト事案の経緯と今後の対応を説明
2010/4/16
アビリットでは4月12日に行われたパチスロ新機種の発表会の席上、同社製パチスロに対するゴト事案が発生した件について、同ゴトの経緯とともに、型式の再取得と当該機の買取りなどにより対応する方針を明らかに ...
-
-
「和ユーロベスト3」に大都が再び楽曲を提供
2010/4/16
大都技研は4月14日、EMIミュージック・ジャパンより4月21日に発売されるコンピレーションアルバムCD「和ユーロベスト3」に、同社のパチスロ機の収録楽曲を提供することを発表した。 同CDは、20 ...
-
-
7周年迎えた『南国育ち』に最新機が登場
2010/4/16
平和は4月15日、東京・上野の東京営業所ショールームにてパチスロ新機種『南国育ちスペシャル』(オリンピア製)の発表内覧会を開催。初代の登場から7年目を迎える同シリーズに“スペシャル”な後継機が加わっ ...
-
-
『CR元祖!大江戸桜吹雪2』の甘デジ登場
2010/4/16
平和はこのたび、4月18日から納品が開始される『CR元祖!大江戸桜吹雪2』の甘デジタイプを発表した。同機はオリンピアブランド初のパチンコ機として登場した前身シリーズの甘デジタイプのスペックを継承する ...
-
-
4・23オリックスvs西武はサンキューガイア祭
2010/4/15
大手パーラーチェーンの(株)ガイア(本社/東京都中央区)は今年4月1日から『京セラドーム大阪』への看板広告出稿を開始。来る4月23日のオリックス対西武戦を「サンキューガイア祭in京セラドーム大阪」と ...
-
-
アビリットが「鬼浜」外伝シリーズ第1弾を発表
2010/4/15
アビリットでは4月12日、東京・東上野の「ラ・ベルオーラム」においてパチスロ新機種『コウヘイ最凶伝〜地獄の閻魔覚醒の刻〜』のプレス発表会を開催した。 同社では定番となった「鬼浜」シリーズの最新作で ...
-
-
遊技業界のマーケティング、喫緊の課題など解説
2010/4/15
FTN世話人会では4月12日、都内でFTN in東京を開催した。 第1部ではノンブル・マーケティング(株)・齊藤晃一社長が「大手はここまでやっている『最新会員分析手法』と『市場分析』」をテーマに講 ...
-
-
福本ワールドの神髄を余すことなく再現
2010/4/15
マルホン工業ではパチンコ新機種『CR銀と金』シリーズ3スペックを発表。4月14日には東京支社にてプレス発表会を開催した。 「銀と金」はギャンブル勝負マンガの鬼才、福本伸行氏の代表作のひとつ。『CR ...
-
-
「メタスラ」待望の最新作が新筐体で登場
2010/4/14
SNKプレイモアはこのほど、パチスロ新機種『メタルスラッグSV-001』の発売開始を発表。4月5日には、都内・東上野のラ・ベルオーラムでプレス発表会を開催した。 発表会の冒頭、挨拶に立った細谷壯一 ...
-
-
興奮の潜水艦バトルが蘇る!!『CRサブマリン707R』
2010/4/14
高尾は4月9日、東京・上野のP・Player’s cafeにてパチンコ新機種『CRサブマリン707R』の新機種発表会を開催した。納品は5月26日からスタート予定。 週刊少年サンデーに1963年〜6 ...
-
-
テーマは『絆づくり』 第2回P情熱リーグ
2010/4/14
NPO法人ぱちんこ情熱リーグ事務局(大阪府吹田市・木山修助理事長)はこのほど、「第2回ぱちんこ情熱リーグ」の実施を決定。4月8日には大阪市内の会場で記者発表会を開催した。 「ぱちんこ情熱リーグ」と ...
-
-
カジノ合法化で初の超党派議連が設立
2010/4/14
議員立法でカジノ合法化を目指す「国際観光産業振興議員連盟」の設立総会が4月14日、東京・永田町の参議院議員会館で開かれ、与野党あわせて74名の国会議員が名前を連ねた。初代会長には政権与党・民主党から ...
-
-
現役人気アイドルがホールイベントに協力!
2010/4/13
京楽産業.は4月13日、このほど同社マスコットガールとして美女5人から結成された『ゼブラ天使(エンジェル)キュインキュイ〜ン』のプレス発表会を都内の東京ドームホテルで開催した。5人は今後、同社新機種 ...
-
-
タイヨーエレックが新感覚ミドル2機種を発表
2010/4/12
タイヨーエレックでは4月8日、パチンコ新機種『CRシンデレラボーイ2〜シンデレラコードを奪還せよ〜』シリーズのプレス発表会を東京都中央区「時事通信ホール」において開催した。 同機は05年に登場し、 ...
-
-
フィールズ、小学館クリエイティブと新会社設立
2010/4/12
フィールズは小学館グループの(株)小学館クリエイティブと出版事業で提携し、新会社(株)ヒーローズを4月6日付けで設立した。出資比率は小学館クリエイティブが51%、フィールズが49%、代表取締役社長に ...