-
-
マルハン、日本初の韓流テーマパークを来秋開業へ
2013/7/11
マルハンは7月9日、都内千代田区の帝国ホテル東京にて、テーマパーク型商業施設の開業に向けた新プロジェクト「マルハン大阪 韓流PROJECT」の記者発表会を開催した。 大阪市の旧「フェスティバルゲー ...
-
-
32ゲーム毎の興奮。全てが進化した『2027III』
2013/7/10
スターはパチスロ新機種『2027III』(ニーマルニーナナサード)を発表、7月9日には都内でプレス発表会を開催した。 5号機におけるARTブームの火付け役となったシリーズの最新作。ART特化型のス ...
-
-
三洋がパチンコ、パチスロの新機種を同時リリース
2013/7/10
三洋販売は7月3日、東京・上野の東京支店ショールームにてパチンコ新機種『CR装甲騎兵ボトムズ』(サンスリー製)、パチスロ新機種『パチスロ 笑ゥせぇるすまん2』の2機種を発表した。『CR装甲騎兵ボトム ...
-
-
パチボースロタン号、老人福祉施設へ出動
2013/7/9
日電協と回胴遊商はこのたび、カラオケバス「パチボースロタン号」による慰労キャラバンを開始した。 「パチボースロタン号」には8名個室のカラオケルームとパチスロ機を搭載。施設で暮らすお年寄りに楽しんで ...
-
-
P-SENSORが無料会員サービスを開始
2013/7/9
中古遊技機取引情報サイトの『P-SENSOR』は7月8日、月額1万円ですべてのサービスが利用できる有料会員に加えて、無料会員も選択できる新会員サービスをスタートさせた。 無料会員では直取引による中 ...
-
-
京楽サイトがスマホ・タブレットでも快適に
2013/7/9
京楽産業.は7月8日、KYORAKUオフィシャルサイトを全面リニューアルし、同日より公開した。またこれにあわせて公開日の7月8日から同31日までを応募期間に、たぬ吉クラブプレゼントキャンペーンを実施 ...
-
-
快適環境の「エスパス日拓 渋谷駅前新館」オープン
2013/7/9
日拓グループ(東京都渋谷区、西村拓郎社長)は7月5日、21店舗目となる《エスパス日拓 渋谷駅前新館》=東京都渋谷区道玄坂2-4-2=をグランドオープンした。 京王井の頭線渋谷駅を中心とする複合施設 ...
-
-
動画で、バントで、ドンなもんでぃコンテスト
2013/7/9
ユニバーサルエンターテインメントは『緑ドン 〜キラメキ!炎のオーロラ伝説〜』の導入に合わせ、「キャラクター名募集」「楽曲アレンジ動画投稿」「面白動画投稿」「キャラクター弁当」の4部門からなる「ドンな ...
-
-
現場から組織、マーケティングまで圧巻の12講座
2013/7/8
ホールエグゼクティブセミナー事務局(シーグリーン・アーバンプロジェクト・ピーアイエックス)は、恒例となったホールエグゼクティブセミナーを7月3、4、5日の3日間にわたり大阪・名古屋・東京の3会場で行 ...
-
-
“1年持たせる機種”北斗に高い関心
2013/7/8
ピーマップスは7月4日、都内で第76回機械研究会を開催した。 今回の機械研究会では事前に参加者から寄せられたテーマを元にパネラーが討論する形式を採用。パネラーは船井総合研究所の岡田龍也、平野孝両氏 ...
-
-
藤商事、新感覚バトルART搭載『パチスロRAVE』
2013/7/5
藤商事は7月4日、都内台東区の東京支店にて、パチスロ新機種『パチスロRAVE〜エンドレスラッシュ〜』のプレス発表会を開催した。 2012年1月にリリースされたパチンコに続き、真島ヒロ原作の人気漫画 ...
-
-
2012年業界総粗利は3.78兆円〜DK-SIS推計
2013/7/4
ダイコク電機は7月3日、都内で「DK-SIS白書2012年」発刊記者会見を開催。DK-SISに集計された実データをもとに推計された2012年1年間の業界総粗利規模について3兆7800億円(前年比1. ...
-
-
安心の完全告知、ドラムパチンコで実現
2013/7/4
SANKYOはこの度、パチンコ新機種『すろんこフラワー』(ジェイビー製)を発表した。 ドラム仕様で遊びやすさと分かりやすさを兼ね備えたゲーム性が持ち味。 スペックは、大当たり確率1/120.8( ...
-
-
立川遊技場組合が防犯協会に災害用携帯トイレ寄贈
2013/7/4
東京都内の立川遊技場組合(南幸佑組合長)は6月19日、地域貢献活動の一環として、立川国立防犯協会に災害用携帯トイレ1万5000個(300万円相当)を寄贈した。 寄贈式には南組合長のほか、都遊連第八 ...
-
-
『レレレ』が5&10の遊びやすい仕様で登場
2013/7/4
大一商会は7月3日、パチンコ新機種『CRAもっと!レレレにおまかせ!もういっかい』を発表した。 人気の高い羽根物『レレレにおまかせ』シリーズの第4弾。 基本的なV入賞までの流れは歴代のシリーズを ...