ブーミングネット

【調査】マスク着用率75%超、ウイルスへの感染対策継続

2023/11/22    

今年の5月8日に新型コロナウイルスが「5類感染症」に移行して以来、マスクを着用する人の割合は確実に減少した。パチンコ・パチスロ産業21世紀会では5類移行に先駆け、遊技客のマスク着用について3月13日以 ...

【調査】パチンコ店の広告宣伝、アナログ媒体にも一定数以上の需要は健在

2023/10/19    

ステルスマーケティングを景品表示法の禁止行為に指定した新たな規制が、10月1日に施行された。ホール業界ではステマ広告と疑わしき例が後を絶たない状況にあるが、法的整備が進んだ以上、広告宣伝については一層 ...

【企画】スマート遊技機の非遊技理由は十人十色

2023/9/22    

スマスロが登場して、もうすぐ1年が経過する。スマスロはヒット機種の登場もあり、既存の6号機からスマスロへと着実に移行し、設置シェアを増やしている。その点、スマパチはヒット機種に恵まれず、厳しい現状にあ ...

【調査】スマート遊技機の遊技意欲、50歳以上は低調か

2023/8/24    

ブーミングネットのアンケートでは、スマート遊技機が登場して以降、その遊技経験や遊技意欲などを定期的に調査している。今回は、スマートパチンコが登場してから2ヵ月が経過した2023年6月時点での、遊技経験 ...

【調査】スマパチ、スマスロ登場による来店時間帯の変化を調査

2023/7/20    

スマートパチンコ、スマートパチスロがデビューし、業界は新たなステージへ突入した。今回は、スマパチ、スマスロの導入によって、ユーザーの来店時間帯に変化が及んでいるのかどうか、導入前後のデータを比較して調 ...

【調査】ユーザー感度の高い広告は「新機種」関連

2023/6/19    

前回に引き続き広告宣伝に関する調査を実施した。特に今回は、ホールが行う広告宣伝の内容について、どういった内容がユーザーに刺さり、実際に来店を促しているのかを洗い出した。 まず、本題に入る前のイントロダ ...

【調査】パチンコ関連の広告効果はデジタル・アナログでほぼ半々

各ホールでは、ホール関係4団体から発出された「広告宣伝ガイドライン(第1版)」に基づいた広告宣伝を展開していることだろう。ファンとしてもホールの行う広告宣伝に対する関心が高まっているタイミングであるた ...

【調査】スマスロ遊技者、ポジティブな感想が増加

スマートパチスロ(以下、スマスロ)の登場から早いものでもうすぐ半年経つ。日を増すごとに認知度は広がり、一度は遊技経験のあるファンの数も増えてきたことだろう。そこで今回は、スマスロが登場して間もない昨年 ...

【調査】スマパチの認知度、スマスロと同じく8割のファンが「知らない」

スマートパチンコの導入を4月に控え、とうとう秒読み段階に入った。現行機の業績が振るっていることから、これまでスマパチに関する関心は薄かった。しかし、C時短を用いた新たなゲーム性「Cタイム」や、大当たり ...

【調査】スマスロの遊技感想、55%が肯定的

現在、約7万台が稼働するスマートパチスロ(以下、スマスロ)。一度は遊技したことのあるユーザーは多いと思うが、実際、どれほどのユーザーが遊技をし、どのような感想を抱いているのだろうか。今回はスマスロにフ ...

【調査】物価高の影響か、遊技頻度は減少傾向

2023/1/26    

2022年は6.5号機、そしてスマートパチスロ(スマスロ)が導入されるなど、主にパチスロ市場において大きな動きを見せた。そこで今回は、6.5号機、スマスロが導入される以前の4月と、双方が導入された11 ...

スマート遊技機の認知調査、意外にも78.1%の来店客が「知らない」

2022/12/22    

スマートパチスロが遂に市場に導入された。メダルに一切触れずに遊技できる遊技性や、出玉性能の向上によって導入後の稼働状況は良好で、前評判の高さ通りの実績で推移している。 来年春にはスマートパチンコが登場 ...

【調査】5割弱が6.5号機の出玉ポテンシャルを体感

2022/11/24    

今回は登場以降、稼働、人気ともに堅調に推移しているパチスロ6.5号機について、アンケート調査を実施した。 6.5号機の認知度については「知っている」が30.9%、「知らない」が69.1%だった。6.5 ...

【調査】パチスロ6.5号機登場後の来店時間帯の変化を調査

2022/10/27    

目下、6.5号機の業績が堅調だ。登場機種数が増えるにつれ、機種毎に業績格差は見え始めてきたがそれでも従来の6号機と比較すると、その好調さが光る。その出玉性能の高さや、有利区間上限ゲーム数増加に伴うゲー ...

【調査】利便性の高さから約7割が貯玉・貯メダルを利用

2022/9/28    

今や、貯玉・貯メダルシステムは業界に広く浸透しており、会員カードを持つファンからすればごくごく一般的なサービスとなっている。今回はそんな貯玉・貯メダルについて、利用状況、利用する(しない)理由を調査し ...

© 2025 グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア) Powered by AFFINGER5