-
『北斗の拳』に新パネル「宿命バージョン」
2004/11/5
サミーは人気パチスロ機『北斗の拳』に「宿命バージョン」を追加する。同機はこれまでに「ケンシロウ」「ラオウ」「バトル」「ユリア」「コクオウ」の5バージョンを発表しており、今回で6作目。 「宿命バージョ ...
-
新潟中越地震、パーラーも20店以上が営業停止
2004/11/5
10月23日に発生した新潟県中越地震の影響で、現在も小千谷市内や十日町市内などの20店舗以上が営業停止を余儀なくされている。とくに小千谷市内では7店すべてが営業を停止。営業再開の見通しも立っていない ...
-
パチンコ機メーカー、出荷後の釘調整の禁止徹底へ
2004/11/5
日工組各メーカーでは今後、パチンコ機の「釘曲げ行為」について関与しない方針を決定。関係諸団体、販社などにその意向を通達した。 日工組では、10月初旬に行われた営業責任者を対象とした会合の中で、不正 ...
-
パチンコの脱税体質、依然改善見えず
2004/11/5
国税庁がこのほど発表した「平成15事務年度における法人税の課税事績について」によると、パチンコが依然として脱税ワースト上位業種に名前を連ねている。 それによるとパチンコは、「不正発見割合の高い業種 ...
-
都遊協、巡回指導で釘曲げもチェック
2004/10/29
10月28日に東京・中野の『サンプラザホール』で開かれた都遊協主催の経営者研修会で、認定を取得した『CR新海物語』シリーズの相互監視巡回指導を10月末日から開始できる見通しにあることが報告された。 ...
-
パチンコ論文コンクール、受付開始
2004/10/29
(社)日本遊技関連事業協会では今年も「パチンコ・パチスロ論文・作文コンクール」を実施する。11月1日から作品を受け付ける。 第4回目となる今回のテーマは『アイ ラブ パチンコ・パチスロ』。パチンコ ...
-
アルゼ、中間期業績を下方修正
2004/10/29
アルゼ(株)(阿南一成社長)は10月28日、ウェブサイト上で今期の中間・通期の業績予想を下方修正したことを発表した。中間配当も見送る。 同社では当初、今期中間期の業績として売上高(個別)426億円 ...
-
エンビス総研が「店舗の改革」セミナー
2004/10/22
業界シンクタンクの(株)エンタテインメントビジネス総合研究所(東京都台東区)では9月27日から10月8日まで、仙台、広島、名古屋、大阪、福岡、東京の各会場で、Aclub特別セミナー「今日からできる! ...
-
ダイコクが新要件機セミナー、スペックの多様化を強調
2004/10/22
ダイコク電機は10月20日、11月から登場が予定される新要件機(新基準機)の活用をテーマとしたセミナーを都内ホテルにおいて開催した。 第1部の『新基準機導入による市場動向予想〜変貌する業界・徹底検 ...
-
漫画『カイジ』のタイアップ機、ロデオから
2004/10/22
遊技機販売大手のフィールズ(株)は10月19日の同社リリースにて、(株)ロデオ製造のパチスロ新機種『カイジ』を全国発売すると発表した。 同機は「週刊ヤングマガジン」(講談社刊)で連載中のマンガ「カ ...
-
新要件パチンコ機が登場。SANKYO、大一から
2004/10/22
本年7月1日より施行された遊技機関連の新規則に則した新要件パチンコ機が、SANKYO、大一商会の両社から発表された。いずれも従来のセブン機に属するタイプで、確変突入(継続)率が従来の2分の1を上回っ ...
-
國嵜理事長、新要件パチスロ機の開発に意欲
2004/10/22
日電協の國嵜理事長は10月20日、都内のホテルで開かれた全商協15周年記念式典の懇親会で、席上で同日午後に日電協役員会を招集し、新規則に基づく新要件機への対応について協議したことを明らかにした。 ...
-
最新ITツールの活用、SAPジャパンセミナー
2004/10/15
コンピュータソフトウェアの開発・販売、教育、コンサルティングなどを主要事業し、今年からパチンコ業界に参入したSAPジャパン(株)が10月16日、大手パーラーチェーン向けのセミナーを開催した。 『新 ...
-
エスタディオが48億円のシンジケートローン
2004/10/15
東北や北陸地方を中心にパーラー15店舗を展開するエスタディオグループ(横浜市)では9月30日、三井住友銀行を主幹事とし、横浜銀行、神奈川銀行、横浜信用金庫など11金融機関と総額48億円のシンジケート ...
-
クオリがグッドデザイン賞受賞
2004/10/15
(株)クオリ(愛知県安城市)が今年の1月から販売を開始しているパーラー用チェアー『MD-2800』がこのたび、(財)日本産業デザイン振興会主催の「2004年度グッドデザイン賞」(Gマーク)を受賞した ...