-
-
夢コーポレーション、復興支援策を発表
2011/3/22
夢コーポレーション(本社:豊橋市)では3月17日、東日本巨大地震による同社の被害状況、また今後の復興支援策を発表した。 同社の経営店舗は被災地に11店舗。うち《夢屋多賀城店》は受けた被害が甚大で営 ...
-
-
ガイア全従業員の無事を確認、募金活動も開始
2011/3/22
ガイアは3月18日までに東日本巨大地震で被害が想定された系列97店舗の全従業員の無事を確認したことを報告した。無事が確認されたのは社員579名、アルバイト1510名、今春入社予定の180名。同社は全 ...
-
-
都遊協、ホール営業時間の自粛を見直しへ
2011/3/18
東京都遊技業協同組合では3月17日、これまでに通知した営業時間の自粛内容を見直し、新たな自粛方針を各加盟店舗に通知した。 都遊協の営業時間に関する新たな自粛方針は以下の通り。(3月17日付)(1) ...
-
-
グローリー、被災地支援に義援金2000万円
2011/3/18
グローリーは3月17日、東北地方太平洋沖地震による被災者の救済及び被災地の復興を支援するため、同社グループで義援金2000万円を寄付することを決定した。 なお、同社ではグループ社員による募金を被災 ...
-
-
藤商事が震災義援金2000万円を寄贈
2011/3/18
藤商事では3月18日、3月11 日に発生した東北地方太平洋沖地震による被災者の救済および被災地の復興に向け、2000万円の義援金を寄贈することを発表した。
-
-
業界団体一丸で20億円強の義援金を拠出へ
2011/3/18
日遊協では3月17日、定例理事会後の記者会見を開催。記者会見の席上、深谷友尋会長は東北地方太平洋沖地震発生に伴い行なわれたホール5団体会議(15日)において10億円を拠出することを決議したと述べ、会 ...
-
-
大都販売、自社システムの節電方法を告知
2011/3/18
大都販売は3月17日、東日本巨大地震の影響による節電に対応するため、同社WEBサイト上で『当社システムの〔節電効果〕〔電源OFFのタイミング〕のお知らせ』を発表した。 同社製のシステム全般について ...
-
-
ダイナム、計画停電に伴う節電対策を実施
2011/3/17
ダイナムの東北関東大地震緊急対策本部は3月16日、計画停電に伴う節電対策の実施を発表。2010年実績(1店舗あたりの月平均消費電力)に対して15%削減をめざす方針だ。すでに前日15日から実施に移され ...
-
-
ダイナムグループ従業員、依然67名が安否不明
2011/3/17
ダイナムの東北関東大震災緊急対策本部は3月17日、同社ホームページ上で、同日午前9時現在の被災状況について発表した。 それによるとダイナムグループの営業休止店舗数は岩手2、宮城13、福島16(うち ...
-
-
健全化機構、計数機検査を4月から開始へ
2011/3/17
遊技産業健全化推進機構は3月17日、「計数機(玉及びメダル)」の立入検査を4月から実施すると発表した。計数機検査の場合、遊技機との同時検査は実施しない方針。 機構側の説明によると、検査は、機構検査 ...
-
-
山佐、『天下布武2』の納品日を未定に
2011/3/17
山佐は、当初4月17日からの納品を予定していた『天下布武2』について、11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響により、3月16日時点で納品日未定としたことを明らかにした。今後については、詳細が確定 ...
-
-
タイヨーエレック、新機種キャンペーン中止
2011/3/17
タイヨーエレック㈱では3月17日、東北地方太平洋沖地震の発生を受け、実施を予定していたアニメDVD無料配布キャンペーンを中止することを発表した。このキャンペーンは新機種としてリリース予定の『CRブラ ...
-
-
三洋物産、『CR聖闘士星矢』の展示会開催を延期
2011/3/17
三洋物産は3月16日、3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響により、3月25日に開催を予定していたパチンコ新機種『CR聖闘士星矢』の特別先行展示会の開催を無期限延期とすることを発表した。今後 ...
-
-
KYORAKU被災者救済と復興支援に義援金
2011/3/17
京楽産業.は3月16日、同社ホームページで、東日本巨大地震の被災者救済と被災地復興を支援するため3月14日に中日新聞を通じて義援金を寄付したことを明らかにした。
-
-
「全国ホール対抗 SANSEI CUP」の延期を発表
2011/3/17
サンセイアールアンドディはこのほど、東日本巨大地震の影響を考慮し、3月下旬を予定していたメーカー公式イベント「全国ホール対抗 SANSEI CUP」の開催を延期することを発表した。 このイベントは ...