-
ナナオ、AM用モニターの売上前年比40.7%減
2011/5/23
液晶など各種モニターを開発、販売するナナオは5月11日、平成23年3月期(平成22年4月1日〜平成23年3月31日)決算短信(連結)を発表。売上高652億400万円(前年比15.9%減)、営業利益5 ...
-
オーイズミ、機器事業の好調を受け大幅増益
2011/5/23
オーイズミは5月13日、平成23年3月期(平成22年4月1日〜平成23年3月31日)決算短信(連結)を発表。機器事業の好調を受け、売上高115億3100万円(前年比65.9%増)、営業利益8億460 ...
-
検定機構、「指定試験機関」の指定不許可を発表
2011/5/23
一般社団法人日本遊技機型式検定機構(高木一夫理事長)は5月20日、昨年10月に国家公安委員会に提出していた「指定試験機関」の指定申請に対し、不許可処分の判断が下されたことを発表した。国家公安委員会委 ...
-
タイヨーエレック、売上増も利益は微減
2011/5/23
タイヨーエレックは5月13日、平成23年3月期(平成22年4月1日〜平成23年3月31日)決算短信(非連結)を発表。売上高は前年比10.3%増の266億8800万円と増収を確保したものの、利益面では ...
-
SANKYO決算、パチスロ好調も減収減益に
2011/5/20
SANKYOは5月13日、平成23年3月期決算短信(連結)を発表した。 連結売上高2016億600万円(前期比9.5%減)、連結営業利益519億2300万円(同6.9%減)、連結経常利益559億9 ...
-
ユニバーサル決算、遊技機販売堅調
2011/5/20
ユニバーサルエンターテインメントでは5月19日、平成23年3月期決算短信を発表した。 売上高450億1900万円(前年同期395億2600万円)、営業利益52億6400万円(同53億4300万円) ...
-
スーパーリーチがはずれても高確率に期待
2011/5/20
高尾ではパチンコ新機種『CR元禄義人伝浪漫』シリーズを発表した。 モンキー・パンチ氏描き下ろしのオリジナルストーリー、また、派手なアクションを繰り広げる多彩な可動役物がゲーム進行を盛り上げる。 ...
-
ダイコク電機、震災の影響により減収減益
2011/5/20
ダイコク電機は5月13日、平成23年3月期(平成22年4月1日〜平成23年3月31日)決算短信(連結)を発表。東日本大震災の影響により、売上高344億8300万円(前年比33.5%減)、営業利益2億 ...
-
サン電子、遊技台部品事業の不振で減収減益
2011/5/20
サン電子は5月13日、平成23年3月期(平成22年4月1日〜平成23年3月31日)決算短信(連結)を発表。遊技台部品事業における業績悪化が響き、売上高137億200万円(前年比11.3%減)、営業利 ...
-
同友会、新代表理事に松田高志氏
2011/5/20
日本遊技産業経営者同友会は5月18日に開催された定時総会で新代表理事に松田高志氏(株式会社エムズ・ユー代表取締役社長)を選出した。 副代表理事には平山剛(株式会社グランド商事・アドバンス代表取締役 ...
-
被災ホール支援で要望、部品不足に懸念も
2011/5/20
ホール5団体(全日遊連、日遊協、同友会、余暇進、PCSA)と遊技機メーカーおよび販社の供給4団体(日工組、日電協、全商協、回胴遊商)は5月16日、東日本大震災で被災したパチンコホールへの復旧支援と今 ...
-
引き戻しゾーンでの竜馬チャンス入賞が熱い
2011/5/19
大阪岡崎産業では岡崎産業製のパチスロ新機種『竜馬翔ける』を発表、5月17日には都内でプレス発表を行った。 1ゲームあたり純増約2.0枚のART「竜馬ラッシュ」を搭載。ボーナスを入賞させる際及びパン ...
-
日拓グループ、節電効果を公表
2011/5/19
日拓グループ(本社:東京都新宿区・西村拓郎社長)は5月18日、東京電力管内の本社及び経営店舗における節電効果を公表。今年4月時の最大需要電力は前年比29.4%の削減、使用電力量は同37.0%を削減し ...
-
セガサミー、パチスロ販売の好調を受け大幅増益
2011/5/19
セガサミーホールディングスは5月13日、平成23年3月期(平成22年4月1日〜平成23年3月31日)決算短信(連結)を発表。売上高は前年比3.1%増の3967億3200万円、営業利益は同87.3%増 ...
-
藤商事、パチンコ機の販売が振るわず大幅減益
2011/5/19
藤商事は5月12日、平成23年3月期(平成22年4月1日〜平成23年3月31日)決算短信(非連結)を発表。パチンコ機の販売が総じて苦戦を強いられ、売上高237億円(前年比48.7%減)、営業損失5億 ...