-
-
東京都遊協、緊急事態措置に対し「遵法精神に則り、原則遵守」をお願い
東京都遊技業協同組合は4月10日、小池都知事の緊急事態措置の発表を受けて、組合員に文書を発出した。小池知事は同日の会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う政府の「緊急事態宣言」を受けた措置として、パ ...
-
-
パチンコホールの開店前の並びに防止策を求める~新型コロナ対策で
東京都遊協は3月31日、新型コロナウイルス感染症対策の一環として、パチンコホールの開店前に来店客を並ばせない施策の徹底を、文書を通じて組合員ホールに要請した。 来店客を並ばせない施策として同組合が挙げ ...
-
-
都遊協が阿部理事長の全日遊連理事長への推薦を決議
都遊協は全日遊連の次期理事長に阿部理事長を推薦することを決議した。(写真は2020年1月23日の都遊協理事会で挨拶する阿部理事長) 東京都遊技業協同組合は3月25日の定例理事会で、阿部恭久理事長を全日 ...
-
-
都知事の会見を踏まえ、都遊協が換気の徹底などを要請〜新型コロナ対策
3月25日、都内での新型コロナウイルスの感染者増加を受けて、小池百合子都知事が記者会見を開き、今週末の不要不急の外出の自粛などを呼び掛けた。(東京都ホームページより) 東京都遊技業協同組合は3月26日 ...
-
-
都遊協が新型コロナ対応で組合員全店舗に消毒液を配布
東京都遊技業協同組合は新型コロナウイルス対応として、3月14日から順次、希釈して使用する消毒液を組合員全店舗に配布すると発表した。消毒液の確保が難しい店舗でも、感染拡大予防の継続的な取り組みができるよ ...
-
-
都遊協、広告宣伝規制に対する健全化センターの活動強化を要請
東京都遊技業協同組合は1月23日の理事会で、東京都遊技場健全営業推進センター(略称:健全化センター)に対して、広告宣伝規制の指導活動を強化するよう要請したことを報告した。 指導活動強化の内容は、以下の ...
-
-
都遊協組合員ホールの「みんちゅう駐輪場」導入が100台を突破
東京都遊協がアイキューソフィア株式会社と提携する「みんちゅうSHARE-LIN」の導入台数が1月23日時点で104台となった。アイキューソフィアは100台突破を記念して、2月1日から3月14日まで都遊 ...