-
-
夢コーポ、売上高14%減の1617億円
2007/6/15
全国に約40店舗を展開する夢コーポレーション(加藤英則社長)は6月1日、愛知県豊橋市内のホテルで2007年3月期決算説明会を開いた。東愛知新聞が報じた。 それによると、売上高は前期比14%減の16 ...
-
-
バリューQが資産鑑定サービスを開始
2007/6/15
中古遊技機トレードサイト「VQnet」を運営する(株)バリュー・クエストは6月1日から、新たに「遊技機資産鑑定サービス」をスタートした。 遊技機資産鑑定サービスとは、VQnetにおける平均成約価格 ...
-
-
山梨、名古屋、岩手とパーラー倒産相次ぐ
2007/6/15
5月11日付けで山梨県甲府市のパーラー経営企業KAIKANが、甲府地裁から破産手続きの開始決定を受けていたことが民間信用調査会社の調べでわかった。朝日新聞山梨版の報道によると負債総額は約8億円。同社 ...
-
-
日本GC、ネット景品事業に参入
2007/6/15
パチンコ用プリペイドカード会社最大手の日本ゲームカード(寺内弘行社長)は6月11日、大手ディスカウントショップのドン・キホーテグループのドンキコム(大原孝治社長)およびデジタルコンテンツ事業などを手 ...
-
-
千葉県流防協、高畑理事長が4選
2007/6/15
千葉県内のパチンコ店向け景品を扱う問屋が加入する千葉県流通商防犯協力会(高畑修理事長)は6月7日、平成19年度通常総会を開催した。 冒頭挨拶に立った高畑理事長は、最近になって警察行政が景品問題を大 ...
-
-
全商協の新会長に井坂東遊商理事長
2007/6/15
全国遊技機商業協同組合連合会(寺内一史会長)は6月12日、東京・竹橋のKKRホテル東京にて第19回通常総会を開催。上程された議案はすべて原案通り可決・承認され、任期満了に伴う役員改選では、新会長に東 ...
-
-
アルゼが会社分割、グループ事業再編へ
2007/6/8
アルゼ(余語邦彦代表取締役)は6月1日付けのリリースで、5月31日開催の取締役会における同社の事業持株会社への移行、販売部門、開発部門における会社分割に関して決議したと発表した。なお、会社分割に関し ...
-
-
歌舞伎ソードのテーマソングがカラオケ化
2007/6/8
今年3月にパーラーデビューを果たしていた『CRぱちんこ歌舞伎ソード』(京楽産業.)のオリジナルテーマソング「男の剣が冴える時」が、第一興商のDAMでカラオケ配信されることになった。 京楽のリリース ...
-
-
遊技機メーカーの大立、自己破産申請へ
2007/6/8
パチンコ機メーカーの(株)大立(名古屋市・関山敏男社長)が近く自己破産申請を行う見通しにあることが分かった。同社幹部は、7日現在、申請のための準備に入っていることを明らかにした。申請は11日以降にも ...
-
-
鹿児島県公安委、不正事案で全店許可取消
2007/6/8
鹿児島県公安委員会は5月24日までに、鹿児島県徳之島町のパーラーで発生した裏ロム設置事件に絡み、風営法に基づき店舗を経営する新都コーポレーション(渕上平八郎社長)のパーラー全3店舗の営業許可を取り消 ...
-
-
「くぎ曲げ」で埼玉のパーラー店長が書類送検
2007/6/8
埼玉県警察本部生活環境1課と同・飯能署は6月6日、埼玉県飯能市のパーラー経営企業と市内の経営店舗の店長の男性(32)を、パチンコ機のくぎを曲げて玉を入賞口に入りにくくした風営法違反(遊技機の無承認変 ...
-
-
日遊協総会で警察庁生活環境課長が講話
2007/6/8
日本遊技関連事業協会では6月7日、KKRホテル東京において第18回通常総会を開催。役員選任の件では新たに阿部恭久氏が副理事長に選任されたほか、(株)安田屋の知念安光氏、(株)鉄人化計画の日野洋一氏の ...
-
-
車椅子バスケ大会に太陽G・東原社長が支援
2007/6/1
5月19・20日の両日にわたり北海道函館市内の会場で「第6回北海道車椅子バスケットボール連盟会長杯争奪北海道車椅子バスケットボール大会」が開催された。 開会式では、同連盟会長をつとめるパーラー経営 ...
-
-
証紙発給枚数がP・Sとも増加
2007/6/1
日本遊技機工業組合では5月15日の総会において平成18年度のパチンコ機の証紙発給枚数は約433万枚(遊技盤約163万枚含む)で前年比約32万枚増と発表した。また、日工組加盟メーカーによる回胴式遊技機 ...
-
-
『北斗』めぐる特許訴訟、サミーに軍配
2007/6/1
セガサミーホールディングス(株)(東京都港区・里見治会長兼社長)は5月22日、同社子会社のサミー(株)(東京都豊島区・片本通社長)に対してアルゼ(株)(東京都江東区・岡田和生会長)が起こしていた特許 ...