adcircle

no image

ABCが10億円の私募債を発行

2004/10/15  

 静岡県のパーラーチェーン大手の(株)ABCはこのほど、総額10億円となる無担保私募債を発行した。9月29日付けの静岡新聞などが報じた。 同社が発行した私募債は、社債管理会社設置債で、従来の銀行などに ...

no image

IGTジャパンがサミー提携第1弾を発表

2004/10/15  

 IGTジャパンでは10月13日の東京会場(赤坂プリンスホテル)を皮切りに、サミーとの業務提携第1弾となるパチスロ新機種『ザ・ターミネーター』の発表展示会を全国3拠点で開催した。 同機はサミー製の7イ ...

no image

業況判断DI値、マイナス2桁台に急落

2004/10/15  

 (株)エンタテインメントビジネス総合研究所(藤田宏社長)は四半期ごとの業況判断指数DI値の最新版(6月〜9月)をこのほど発表した。 それによると全般的概況は「良い」が前回(3月〜6月)より4.3ポイ ...

no image

パーラーのサーチライトも条例違反に、大分県

2004/10/15  

 大分県が今年4月に施行した「美しく快適な大分県づくり条例」が、半年間の経過措置が終了したのに伴い、10月1日から本格的にスタートしている。県内のパチンコパーラーにも影響が及びそうだ。 大分合同新聞に ...

no image

新海シリーズの中古機流通が10月1日から再開

2004/10/8  

 規則改正前後の6月21日から9月末まで一時停止していた三洋物産の『CR新海物語シリーズ』4機種の中古機流通が、10月1日の書類受付け分から再開された。 対象機は『CR新海物語M27』『〃M56』『〃 ...

no image

東京・第5、10ブロックが地域安全協議会

2004/10/8  

 東京都遊連の第5、第10ブロック協議会は10月4日、秋の全国地域安全運動にあわせ、第36回地域安全協議会を開催。警視庁第五方面本部の陣鎌彰徳本部長が『安全で安心して暮らせる地域社会の実現へ向けて』と ...

no image

パチスロ機メーカーのマツヤ商会が民事再生法申請

2004/10/8  

 日電協非加盟のパチスロ機メーカーとして96年から自社ブランド機を市場投入していた(株)マツヤ商会(広島市南区)が9月21日、広島地裁へ民事再生法を申請した。負債総額は推定15億円。 同社は71年頃に ...

no image

アビリットから初の液晶パチスロ機

2004/10/8  

 アビリットは10月5日、同社初の液晶搭載パチスロ機『サイボーグ009』を発表した。 この『サイボーグ009』は故石森章太郎作の日本漫画史上屈指のSF漫画が原作。最近では2001年から02年までTVで ...

no image

千歳ドームが30億円所得隠しを指摘

2004/10/8  

 阪急電鉄の不動産開発に絡み、土地買収にかかわったパチンコ店経営会社「千歳ドーム」(東京都千代田区)が東京国税局の税務調査を受け、2003年4月期までの7年間に30数億円の所得隠しを指摘されたと10月 ...

no image

SNKプレイモアがパチスロ第2弾発売

2004/10/8  

 SNKプレイモアでは、パチスロ第2弾機種となる『ドラゴンギャル』(型式名:エスエヌケイピイS)を発表した。 『ドラゴンギャル』は、主人公のカンフーギャル「ムイムイ」が10.4インチ大型液晶で白熱のカ ...

no image

早稲田大学で第3期サービスマネジメント講座開講

2004/10/8  

 東京都遊連青年部会が一昨年にスタートさせた早稲田大学でのパチンコ産業向けサービスマネジメント講座の第3期目が9月29日から始まった。受講者は都内のパーラー経営者や幹部ら計37名。12月8日までマーケ ...

no image

釘幅測定器の特許裁判、和解で円満解決

2004/10/8  

 釘幅測定器システムの特許を侵害しているとして、ジャパンシステム・アドバイス(以下JSA)がオフィスジャパンに対して遊技管理システムの販売差し止めを求めていた裁判で、被告側のオフィスジャパンは10月4 ...

no image

西陣が『CRジャングルビート』を発表

2004/10/8  

 西陣ではパチンコ新機種『CRジャングルビート』シリーズを発表。10月18日より展示をスタートし、10月31日より納品する予定。 同機は業界初の「イコライザーパネル」を搭載し、センターケースだけでなく ...

no image

日遊協北海道支部、木下支部長を再選

2004/10/1  

 日本遊技関連事業協会北海道支部(木下正一支部長)の総会が9月22日、札幌市内のホテルニューオータニで開催された。 冒頭、木下支部長が「不正に手を染めない環境作りのためにご協力頂きたい」と支部会員に呼 ...

no image

マースE新社長に松波明宏氏が就任

2004/10/1  

 周辺機器メーカー大手のマースエンジニアリングは9月17日開催の取締役会で、代表取締役等の異動を決議、10月1日から新社長に松波明宏常務取締役が就任する。松波明宏新社長は昭和40年生まれの39歳。明治 ...