-
-
SANKYOが『CRF・湯けむり紀行』発表
2005/4/15
SANKYOでは4月4日、パチンコ新機種『CRF・湯けむり紀行』シリーズの発表展示会を開催した。4月24日から納品を開始する。 この『CRF・湯けむり紀行』シリーズは、03年に約9万台のセールスを ...
-
-
愛遊協、愛知万博への出展内容を決定
2005/4/15
現在、愛知県で開催されている「2005年日本国際博覧会」(愛・地球博)に、愛知県遊技業協同組合が6月23日(木)から7月10(日)の18日間、パビリオン『P−Forest』を出展する。出展会場は、長 ...
-
-
アルゼ、2期連続の経常減益
2005/4/15
アルゼ(株)(阿南一成社長)は4月11日、同社ホームページ上にて、平成17年3月期業績予想(連結・個別)を下方修正すると発表した。 これは2月25日付で発表していた第3四半期の業績予想に対するもの ...
-
-
ハマの大魔神・佐々木がパチンコに
2005/4/8
フィールズは3月29日、プロ野球の佐々木主浩投手と角川映画の往年の名作「大魔神」をコラボレーションさせたパチンコ新機種『CR大魔神』シリーズを発表した。現役のプロ野球選手とのタイアップは業界初。 ...
-
-
ガイア、過去最高の440名を採用
2005/4/8
大手パーラー・ガイアの2005年度新入社員入社式が4月1日、東京ドームホテルにおいて行われ、今年は過去最高の440名が入社した。昨年度は382名。 新入社員の内訳は、4年制大学・短期大学・専門学校 ...
-
-
コムシードとオリンピア、携帯サイトで業務提携
2005/4/8
パチンコ業界に特化したコンテンツを提供するコムシード(東京都千代田区)とパチスロ機メーカーのオリンピア(東京都台東区)はこのほど、携帯電話用のパチスロファン向けの携帯公式サイト『オリンピアメイト(仮 ...
-
-
新潟県遊協、4施設に福祉車両を贈呈
2005/4/8
新潟県遊技業協同組合(堀川三雄理事長)は3月31日、「うちの桜園」、「羽衣園」、「わらび園」、「みねの園」の特別養護老人ホーム4施設に特別仕様の福祉車両を1台ずつ寄贈した。 新潟県遊協の福祉施設等 ...
-
-
名古屋の「Vシステム」、2月末で導入終了
2005/4/8
愛知県名古屋市の《パロット万場店》が昨年12月21日からテスト導入していた新しい景品提供システムの「Vシステム」が、約2ヶ月間のフィールドテストを終えて2月28日をもって外された。 Vシステムは、 ...
-
-
人材不足時代に備えエンビズ総研がセミナー
2005/4/1
業界シンクタンクのエンタテインメントビジネス総合研究所は3月17日、ソフィテル東京においてAclub特別セミナー『人材不足に終止符を打て!』を開催した。 第1部では同社の山本健二氏が『店舗スタッフ ...
-
-
ダイコク電機、情報コンテンツ事業を分社化
2005/4/1
パチンコ周辺機器大手のダイコク電機(名古屋市)は4月1日、パチンコ・パチスロファン向けの情報コンテンツ事業を分社化した。 今回分社化した情報コンテンツ事業は、携帯電話の公式サイトやPCサイト上で出 ...
-
-
アビリットから新媒体採用のCRユニット登場
2005/4/1
アビリット(株)は、パチンコ用カードシステム「クリエイションカードシステム」の新製品として、ICスティックをカードに替わる媒体として採用した全紙幣入金対応ユニット『FantaスティックCROZII』 ...
-
-
福島のパーラー経営会社に民事再生法適用
2005/4/1
福島地裁郡山支部は3月18日までに、民事再生手続き中だったパーラー経営会社・アトラス(福島県郡山市)の再生計画を認可した。3月18日付けの福島民報など各紙が報じた。 同社は昨年10月、民事再生法の ...
-
-
マルハン新卒採用283名、5兆円企業を目指す
2005/4/1
パーラーチェーン大手のマルハンは3月31日、東京・港区の新高輪プリンスホテルにおいて平成17年度の新入社員入社式を開催した。 平成17年度の新卒新入社員は、男性213名、女性70名の合計283名と ...
-
-
ダイナム、過去最高592名が入社
2005/4/1
大手パチンコチェーン企業のダイナム(東京都荒川区/佐藤公平社長)は4月1日、2005年度の春期入社式を開催した。今年は同社研修所である静岡県の天麗301ダイナム伊豆高原研修所をメイン会場に、山口県の ...
-
-
新要件機への不安はギャンブル性の上昇
2005/4/1
矢野経済研究所(石澤一未社長)は3月30日、昨年11月から市場投入された新要件パチンコ機に関するファンアンケート調査結果(ダイジェスト版)を発表した。 このアンケートは、同社インターネットアンケー ...