-
-
SNKプレイモアが格安購入権付ニュープランを発表
2006/10/20
SNKプレイモアはパチスロ新機種『餓狼伝説』の発売から、5号機導入支援キャンペーン第2弾として「ニューホールサポートプラン」を展開する。 同プランは、パーラーが5号機を計画的・効率的に導入しやすいよ ...
-
-
4社合同で5号機シフトに新プランを発表
2006/10/20
(株)平和、フィールズ(株)、(株)オーイズミ、(株)オリンピアの4社は10月18日、都内にある東京ドームホテルで開かれた合同プレス発表会で、今年末から徐々に本格化すると予測されるパチスロ4号機から ...
-
-
P-WORLD、機種情報QRコードを無料配布
2006/10/20
パーラー情報ポータルサイトで知られるP-WORLDは10月11日から、パーラー向けに来店客が機種情報を簡単に閲覧できるQRコードの無料配布サービスを開始した。 QRコードは1店舗ごとの取得が可能とな ...
-
-
元世界チャンプ3氏がパチンコに
2006/10/20
(株)高尾は10月19日、東京・上野の高尾販売東京支店ショールームにてパチンコ新機種『CR俺たち三羽鴉』シリーズの発表展示会を開催。同機はプロボクシングの元世界チャンピオンである輪島功一氏、具志堅用 ...
-
-
健全化機構の誓約書の周知期間はすでにスタート
2006/10/13
全日本遊技事業協同組合連合会(山田茂則理事長)は10月12日、東京・市ヶ谷にある『遊技会館』で臨時全国理事会を開催。有限責任中間法人遊技産業健全化推進機構(略称/OSDPPI・河上和雄代表理事)が今 ...
-
-
熱海市の新市長がカジノ誘致策を容認
2006/10/13
9月10日の静岡県熱海市長選挙で現職市長を破り初当選した斉藤栄市長は10月11日、市議会一般質問で、前市長が推進していたカジノ誘致策を容認する発言をした。10月12日付け毎日新聞電子版が報じた。 斉 ...
-
-
G&Eの第一期生98名が「修了」
2006/10/13
SANKYO、サミー、フィールズの3社が共同出資し、今年4月から開校していた「ゲーミング&エンタテインメント ビジネススクール」(吉田永学校長)の第一期生の修了式が10月10日、東京都渋谷区にある同 ...
-
-
Fクィーン最新作、遊びやすい「ZERO」で登場
2006/10/13
(株)SANKYOはこの度、パチンコ新機種『CRフィーバークィーンZERO』シリーズを発表。10月13日から全国各支店・営業所において内覧会を開催した。 『CRフィーバークィーンZERO』は同社お馴 ...
-
-
セガサミーHD、サンリオの筆頭株主に
2006/10/13
セガサミーホールディングス(株)(東京都港区/里見治代表取締役会長兼社長)は、10月3日付けの同社ニュースリリースにて(株)サンリオ(東京都品川区/辻信太郎代表取締役社長)の株式614万9900株を ...
-
-
マルハン、従業員有志で労働組合結成
2006/10/13
大手パーラーチェーンの(株)マルハンの従業員有志による企業内労働組合「UIゼンセン同盟マルハンユニオン」が9月28日、結成された。これに続き、来る10月18日、千葉県内のホテルで「マルハンユニオン躍 ...
-
-
回胴遊商、5件の車内放置を未然防止
2006/10/13
パチスロ機の販売商社の組合である回胴式遊技機商業協同組合(伊豆正則理事長)は10月6日付のプレスリリースにおいて、9月末までの「幼児車内放置ゼロ」巡回活動の結果を報告した。報告内容によると、関東・甲 ...
-
-
サンセイのパチンコ枠がグッドデザイン賞
2006/10/13
(株)サンセイアールアンドディのパチンコ枠「D-CYCLONE」(ディーサイクロン)が10月2日、(財)日本産業デザイン振興会が主催する「2006年グッドデザイン賞」(Gマーク)を受賞した。 D-C ...
-
-
パチンコ依存の相談、4ヶ月で499件
2006/10/13
今年4月19日に電話相談を開設していた、ぱちんこ依存相談機関「リカバリーサポート・ネットワーク」(事務局/沖縄県西原町・西村直之代表)に寄せられた電話相談が8月末までに延べ499件に達していたことが ...
-
-
無許可営業と中学生の遊技で店舗が摘発
2006/10/13
香川県警板出署などは9月29日、無許可でパチスロ営業をしていたとして、中古書籍販売店「キョーユー四国本部」を経営する荒井稔容疑者(60)を風適法違反(無許可営業など)の疑いで逮捕した。9月30日付け ...
-
-
タイヨーE、新枠第一弾『CRスタートレック』発表
2006/10/10
タイヨーエレックでは10月6日、都内「ヴェルファーレ」において、パチンコ新機機『CRスタートレック』シリーズのプレス発表会を開催。発表会場には、特別ゲストとして青田典子さんが応援に駆けつけ、トークシ ...
