パチンコ好きの学生らで組織される「一般社団法人全日本学生遊技連盟」(=JSPA)設立に伴う記者会見が12月13日、都内六本木のDMM.com社のレセプションスペースで開催された。
同連盟は、パチンコが好きな学生の交流や大学で学ぶことのできない実践的な活動を通し、学生の視点からパチンコ産業の新たな可能性を見出すことなどを目的として2022年9月26日に設立。パチンコをプレイするだけでなく、産業としてのパチンコを知りたいという学生や、ビジネス体験に意欲を持った学生同士が交流できる場を提供し、パチンコに関わる様々なプロジェクトの企画運営を行っていく。活動資金は賛助会員となる法人スポンサーから捻出される。
学生連盟としての組織は、4人の理事と監事1人を中心として、名誉会員と正会員(学生会員)、賛助会員で構成。さらに、全国8都市(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡、沖縄)で支部を立ち上げ、各支部はそれぞれ10人で組織される。また、ぱちんこ広告協議会(PAA)が運営をサポートする。
全日本学生遊技連盟・北海道支部の支部長を務める大学3年生の浪岡将史さんは、「学業やアルバイトの間の息抜きとしてパチンコ・パチスロで遊んでいたが、勝った負けただけでなく、共通の話題で新たな仲間が増える経験もあった。その一方、パチンコをやっているというだけで、学業がおろそかになるのではないか、などのマイナスイメージがあることも痛感している。もっと一つの産業として、ピーアールする方法はないかと考えていたところ、連盟発足の話があり、参加することを決めた。今回、こういった形でスタートできたことを喜んでいる」と、所感を交えながら連盟の概要を説明した。
さらに当日は、学生向けパチンコ・パチスロ大会「PS:JAPAN2022」の開催も発表された。大会は、全国47都道府県の大学生・短期大学、専門学生らを対象に行われ、2023年夏頃から地方予選を実施。沖縄県で決勝大会を開催する予定だ。大会への参加は、1チーム3〜7人で構成されるチーム単位となり、優勝チームには返済不要の奨学金として、チームの人数×111万円(最大777万円)が贈呈される。9月には、北海道のホールでテストを兼ねたプレ大会が実施されており、大いに盛り上がりを見せたという。
会見に出席したPAAの大島克俊理事は、「この活動を通じて、パチンコファンが増えることを確信している。PAAは後援団体として、業界団体との折衝や当局への確認など、学生が難しいことを協力していきたい」とPAAが担っていく役割を解説した。