【コラム】24年8月のパチンコ「技術上の規格解釈基準」改定について

投稿日:

Bluetooth搭載の試作パチンコ機。

2024年8月23日に技術上の規格解釈基準の改定通達が発出されました。これにより、パチンコ、パチスロともに今まで不可能だったことが可能となりました。本日はそちらの内容について簡単に解説したいと思います(文=荒井孝太/チャンスメイト代表取締役)。

・そもそも技術上の規格解釈基準とは?
簡単に言うと「遊技規則」をわかりやすく解説した内容となっております。ただ、規格解釈基準の原文は正直、わかりやすいか?と言われればそうではないので難しい所ではあるのですが…

この遊技規則も技術上の規格解釈基準もどちらも法律の部分に該当いたしますので、文章そのものがどうしても難しくなってしまうのは否めない所ではあります。

そのため、その名の通り遊技規則を解釈した基準というものぐらいにとらえていれば良いかと思います。また、遊技規則であっても技術上の解釈基準であったとしても、どちらも順守しなければならないのは当然ですので、どちらがどうか?的な部分は気にする必要性は無いかと思います。

・ボーナストリガー(規定数固定機能)について
ジェイさんのコラムにて真っ先に解説されておりましたが、ノーマルAタイプとAT機の間を埋めるスペックになると期待されているボーナストリガーも今回の解釈基準の改定にて搭載が可能となった機能です。

・パチンコの設定について
今現在、パチンコの設定に関しては設定差というものは確率(低確率&高確率)しか認められておりませんでした。しかし、今回の改定により「突入率」や「継続率」、「平均ラウンド数」等を設定毎に変更できるという内容になりました。ただし、詳細等に関してはこれから関係者各位で煮詰めていく必要性があるので、どこまで変更できるのか?そのための制限等は?といった具体的な内容は未だ未決定となっています。

・イヤホン及びBluetoothの搭載について
こちらも現在のパチンコ機、パチスロ機では搭載することは不可能でしたが、今回の改正によって認められることになりました。ただし、こちらも前述のとおり、どのようにして実現するのか?といった細かいレギュレーション等が未定となっております。

イヤホンやBluetoothは世間一般でも広く使われておりますので搭載そのものに関しての技術的にはそこまで問題ないのですが、そのほかの規則等に抵触しないような内容で搭載しなければならないため、技術者含めた関係者でその詳細について話し合っていく必要性があるからです。

技術上の解釈基準改定では今までにやれなかったことができるようになる一方で、詳細な仕様やレギュレーション等は決まっていないことが多いので、それらに対応した機械が出るのは今しばらく時間がかかると思われます。それらの内容が固まり、実現が目に見えてきた段階で何らかの発表があるかと思いますので、その時を心待ちにしたいと思います。

◆プロフィール
荒井孝太
㈱チャンスメイト 代表取締役

パチンコメーカー営業、開発を歴任後、遊技機開発会社チャンスメイト(https://chancemate.jp/)を設立。パチンコ業界をより良く、もっと面白くするために、遊技機開発業務の傍ら、ホール向け勉強会や全国ホール団体等の講演会業務など広く引き受ける。

-コラム
-

© 2025 グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア) Powered by AFFINGER5