-
-
サミー「みつあみの神様」を協同製作
2015/7/9
サミーは7月8日、株式会社プロダクション・アイジー、東映アニメーション株式会社、株式会社ビラコチャとの4社協同で、今日マチ子著「みつあみの神様」(集英社刊)の舞台を製作することを発表した。 キャス ...
-
-
オーイズミ~「1000ちゃん」のライブイベント開催
2015/7/9
オーイズミは、同社オリジナルキャラクターコンテンツ「1000ちゃん」の初のトーク&ライブイベント「1000☆PARTY!!2015~thousand and one~」を10月10日、ディファ有明で ...
-
-
全商協、福島県内の植樹祭に参加
2015/7/9
全国遊技機商業協同組合連合会(全商協)は7月4日、福島県相馬市の相馬光陽サッカー場「平成の杜」での植樹祭に参加した。 公益財団法人 瓦礫を活かす森の長城プロジェクトの活動に賛同してのもの。同団体は ...
-
-
2014年業界総粗利は3兆5,000億円〜DK-SIS
2015/7/9
ダイコク電機(栢森秀行社長)は7月8日、都内のホテルで「DK-SIS白書2014」発刊記者発表会を開催。全国ホールの業界総粗利が前年比1,300億円(3.6%)減の3兆5,000億円と推計されたこと ...
-
-
UNI-MARKETがオープン1周年
2015/7/7
ユニバーサルエンターテインメントの公式オンラインショップ「UNI-MARKET」がオープンから1周年をむかえ、7月7日から8月8日までの間、特製の暑中見舞いハガキ(非売品)をプレゼントするキャンペー ...
-
-
アサヒディード社員、和泉葛城山でブナ保全活動
2015/7/7
アサヒディード(大阪市中央区、板倉行央社長)は、6月28日に同社従業員32名(家族含む)が大阪府貝塚市の和泉葛城山のブナ保全のボランティア活動に参加し、植樹や下草刈りなどを行ったと発表した。 当日 ...
-
-
名古屋にジャグラーファン100人が結集
2015/7/7
北電子は7月4日、名古屋市「ホテルメルパルク名古屋」でファンイベント「ジャグラーまつりin名古屋」を開催。当日は104名のファンが集い様々な催しを楽しんだ。 この「ジャグラーまつり」は、地方都市の ...
-
-
「パチンコのトラ」アプリ開始
2015/7/7
コムデックスは、同社が提供しているパチンコ・スロット店舗情報サイト「パチンコのトラ」のスマホアプリ「パチトラ」をリリースしたことを発表した。 これにより、既に提供している「パチンコのトラ」PC版、 ...
-
-
札幌・朴理事長、問題の解決に英知集結を期待
2015/7/6
7月3日に開催された札幌方面遊技事業協同組合の平成27年度通常総会で朴耕成理事長は、業界を取り巻く様々な問題について、「問題の基本を捉えず、今までごまかしてきたその矛盾がいま出てきている」と指摘。 ...
-
-
都内で違法パチスロ店が摘発
2015/7/6
都内文京区で違法パチスロ店を営業していた店長らが7月1日に逮捕された。 各社の報道によれば、この違法パチスロ店はパチスロ機32台を設置。摘発を逃れるため飲食店の看板を出すなど偽装、また、入店にあた ...
-
-
都遊協の加盟で1都10県に~全関連総会
2015/7/3
全関東遊技業組合連合会は7月2日、ホテルニューオータニ長岡にて第27回定時総会を開催した。 同総会は、昨年10月16日に決議され、今年4月から正式に会員となった東京都遊協も参加した。冒頭挨拶で伊坂 ...
-
-
三重のパチンコ店で230万円奪われる
2015/7/3
三重県四日市市のパチンコ店で強盗事件が発生、現金230万円が奪われた。報道各社が伝えている。 報道によれば事件が発生したのは7月2日の深夜。午前2時20分頃、同店の男性店長より「強盗に入られた」と ...
-
-
推進機構、通常の立入検査の結果のみ発表
2015/7/2
遊技産業健全化推進機構は6月中の立入検査結果を発表した。発表したのは従来から実施している「遊技機検査」と「計数機検査」の結果のみで、全国12都道府県で215店舗に立入検査を実施した。 6月1日から ...
-
-
マスクで防犯・防災を呼びかけ、立川組合
2015/7/1
東京・立川市と国立市のパチンコホール16店舗が所属する立川遊技場組合(南幸佑組合長)は、地域貢献活動の一環として、立川国立防犯協会に「防災・防犯啓発マスク」25000セット(約175万円相当)を寄贈 ...
-
-
「直ちに違法ではない」政府が理由を説明
2015/6/30
パチンコの換金にまつわる国会議員の再質問書に対し、政府が6月26日付で再度文書回答していたことがわかった。 質問書を提出していたのは民主党の小見山幸治参院議員。小見山議員は6月4日、「パチンコ営業 ...