-
東日本巨大地震への対応策 ホール5団体合意
2011/3/16
3月16日午前11時から東京・市ヶ谷にある『遊技会館』(全日遊連)で開かれたパチンコ・パチスロ産業21世紀会の緊急会合で、ホール5団体が前日15日までに合意した東日本巨大地震への対応策7項目を報告し ...
-
マースエンジニアリング、義援金寄付
2011/3/16
マースエンジニアリングは3月15日、東北地方太平洋沖地震の被災者救済と被災地復興支援を目的として義援金を寄贈することを発表した。義援金は被災地の受け入れ態勢が整い次第、実施する予定。 なお、同社グ ...
-
節電対策及び被災地支援 21世紀会で検討へ
2011/3/15
全日遊連は3月14日、同16日に予定されていた全国理事会の延期を決定。代わって輪番停電などへの業界全体としての対応策を早急に協議・策定する必要から15日に緊急執行部会を招集することを決めた。 15 ...
-
QRコードの不正作成で販社社長ら逮捕
2011/3/15
時事通信電子版が報じたところによると、警視庁ハイテク犯罪対策総合センターと上野署は3月11日までに、私電磁的記録不正作出と詐欺容疑で、中古パチンコ台販売会社、ワイズコーポレーション(千葉県流山市)専 ...
-
輪番停電にマルハンが営業時間短縮へ
2011/3/15
マルハンは3月14日、前日13日に政府から発表された輪番停電を受け、営業時間の短縮計画を変更した。 同社は3月11日に発生した東日本巨大地震を受け、韓裕社長を本部長とする緊急対策本部を設置。東北・ ...
-
都遊協、都内ホールへ営業時間等の自粛呼び掛け
2011/3/15
東京都遊技業協同組合では3月14日、東日本巨大地震に伴う計画停電に対応するため、都内加盟ホールに対して、営業時間等の自粛を実施するよう要請した。 自粛の内容は、「当面、14日から3月21日(月)ま ...
-
KYORAKU「銭形平次」納品延期を発表
2011/3/15
京楽産業.は3月14日、東日本巨大地震の影響を考慮し、4月3日に予定していた話題の新機種『びっくりぱちんこ銭形平次withチームZ』の納品を延期すると発表した。 納品日については決定しだい改めて発 ...
-
日遊協が震災に関する対応・中間報告を発表
2011/3/15
日遊協では3月15日、午前11時現在の報告として東北地方太平洋沖地震に関する対応・中間報告として以下の3点について発表した。 1.東北支部会員の状況確認。東北支部事務所長、会員企業と電話等で連絡を取 ...
-
SANKYO仙台支店の営業休止、人的被害はなし
2011/3/15
SANKYOは3月14日、東北地方太平洋沖地震に伴う同社グループの影響等について公表した。 同社グループの役員及び従業員等の人的被害はないという。また、事業所に関する被害状況については、仙台支店( ...
-
セガサミーグループ、被災地へ義援金2億円寄贈
2011/3/15
セガサミーグループでは3月14日、東北地方太平洋沖地震による被災者の救済および被災地の復興に義援金として2億円を寄贈することを発表した。 義援金寄贈は被災地側の受け入れ態勢が整い次第、実施する予定 ...
-
同友会、節電、華美な装飾配慮等協力呼びかけ
2011/3/15
日本遊技産業経営者同友会では3月14日付のリリースで会員企業の被害状況を報告、また、節電への協力、店内外の華美な広告物等に対する最大限の配慮等を呼びかけている。 リリースによれば、同友会会員企業店 ...
-
タイヨーエレック仙台支店が臨時休業
2011/3/15
タイヨーエレックでは3月14日、東北地方太平洋沖地震による現時点の同社における被害状況について、同社における人的被害はないものの、仙台支店については地域の各種インフラの普及の目処が立たず、当面は臨時 ...
-
夢コーポレーション、夜間ネオン一時消灯へ
2011/3/15
夢コーポレーションでは東日本巨大地震による電力不足へ対応するため全38店舗で3月14日より夜間ネオンを一時消灯する。また、3月14日から18日まで北海道を除く関東以北の16店舗で計画停電に対応・協力 ...
-
卒業作品のPS企画書を専門家にプレゼン
2011/3/10
SANKYO、サミー、フィールズの3社が共同出資するゲーミング&エンタテインメント ビジネススクール(吉田永学校長)の受講生による遊技機の企画書・作品発表会が同校の東京・新宿校と名古屋校で行われてい ...
-
「アスカ等身大フィギュア」をプレゼント
2011/3/10
フューチャースコープ(東京都渋谷区・冨永政雄社長)では、運営サイト「FIELDSモバイル」のリニューアルを記念して、キャラクターデザインを手掛けた貞本義行氏が監修し、原型制作を気鋭の造形集団・秋山工 ...