-
-
漫画『カイジ』のタイアップ機、ロデオから
2004/10/22
遊技機販売大手のフィールズ(株)は10月19日の同社リリースにて、(株)ロデオ製造のパチスロ新機種『カイジ』を全国発売すると発表した。 同機は「週刊ヤングマガジン」(講談社刊)で連載中のマンガ「カイ ...
-
-
新要件パチンコ機が登場。SANKYO、大一から
2004/10/22
本年7月1日より施行された遊技機関連の新規則に則した新要件パチンコ機が、SANKYO、大一商会の両社から発表された。いずれも従来のセブン機に属するタイプで、確変突入(継続)率が従来の2分の1を上回っ ...
-
-
國嵜理事長、新要件パチスロ機の開発に意欲
2004/10/22
日電協の國嵜理事長は10月20日、都内のホテルで開かれた全商協15周年記念式典の懇親会で、席上で同日午後に日電協役員会を招集し、新規則に基づく新要件機への対応について協議したことを明らかにした。 國 ...
-
-
癒し系パチンコ機『CRたぬきの里』
2004/10/15
高尾では10月7日、たぬきの「ポンタ」をメインキャラクターとした癒し系のパチンコ新機種『CRたぬきの里』シリーズ(第1種)の内覧会を開催した。 同機は通常時に様々な個性あるキャラクターが演出に加わる ...
-
-
最新ITツールの活用、SAPジャパンセミナー
2004/10/15
コンピュータソフトウェアの開発・販売、教育、コンサルティングなどを主要事業し、今年からパチンコ業界に参入したSAPジャパン(株)が10月16日、大手パーラーチェーン向けのセミナーを開催した。 『新時 ...
-
-
エスタディオが48億円のシンジケートローン
2004/10/15
東北や北陸地方を中心にパーラー15店舗を展開するエスタディオグループ(横浜市)では9月30日、三井住友銀行を主幹事とし、横浜銀行、神奈川銀行、横浜信用金庫など11金融機関と総額48億円のシンジケート ...
-
-
アルゼディスプレイ搭載5弾『ガッツだ!! 森の石松』
2004/10/15
今回発表されたパチスロ新機種『ガッツだ!! 森の石松』(エレコ)は、ビッグ中押し順ナビに従うだけでほぼ356枚の獲得が可能なBタイプで、ST機能による連続性も備えている。 出玉推移の中心を成すのは通 ...
-
-
クオリがグッドデザイン賞受賞
2004/10/15
(株)クオリ(愛知県安城市)が今年の1月から販売を開始しているパーラー用チェアー『MD-2800』がこのたび、(財)日本産業デザイン振興会主催の「2004年度グッドデザイン賞」(Gマーク)を受賞した ...
-
-
ABCが10億円の私募債を発行
2004/10/15
静岡県のパーラーチェーン大手の(株)ABCはこのほど、総額10億円となる無担保私募債を発行した。9月29日付けの静岡新聞などが報じた。 同社が発行した私募債は、社債管理会社設置債で、従来の銀行などに ...
-
-
IGTジャパンがサミー提携第1弾を発表
2004/10/15
IGTジャパンでは10月13日の東京会場(赤坂プリンスホテル)を皮切りに、サミーとの業務提携第1弾となるパチスロ新機種『ザ・ターミネーター』の発表展示会を全国3拠点で開催した。 同機はサミー製の7イ ...
-
-
業況判断DI値、マイナス2桁台に急落
2004/10/15
(株)エンタテインメントビジネス総合研究所(藤田宏社長)は四半期ごとの業況判断指数DI値の最新版(6月〜9月)をこのほど発表した。 それによると全般的概況は「良い」が前回(3月〜6月)より4.3ポイ ...
-
-
パーラーのサーチライトも条例違反に、大分県
2004/10/15
大分県が今年4月に施行した「美しく快適な大分県づくり条例」が、半年間の経過措置が終了したのに伴い、10月1日から本格的にスタートしている。県内のパチンコパーラーにも影響が及びそうだ。 大分合同新聞に ...
-
-
SNKプレイモアがパチスロ第2弾発売
2004/10/8
SNKプレイモアでは、パチスロ第2弾機種となる『ドラゴンギャル』(型式名:エスエヌケイピイS)を発表した。 『ドラゴンギャル』は、主人公のカンフーギャル「ムイムイ」が10.4インチ大型液晶で白熱のカ ...
-
-
早稲田大学で第3期サービスマネジメント講座開講
2004/10/8
東京都遊連青年部会が一昨年にスタートさせた早稲田大学でのパチンコ産業向けサービスマネジメント講座の第3期目が9月29日から始まった。受講者は都内のパーラー経営者や幹部ら計37名。12月8日までマーケ ...
-
-
釘幅測定器の特許裁判、和解で円満解決
2004/10/8
釘幅測定器システムの特許を侵害しているとして、ジャパンシステム・アドバイス(以下JSA)がオフィスジャパンに対して遊技管理システムの販売差し止めを求めていた裁判で、被告側のオフィスジャパンは10月4 ...