下半期を乗り越える機械選択のポイントは?

投稿日:

 ピーマップスは9月17日、都内で第83回機械研究会を行った。

 例年9月から11月にかけては稼働が低下するが、この時期をいかに乗り越えるか、機械選択のポイントなどを中心に船井総合研究所・島田雄一郎チーフ経営コンサルタント、矢野経済研究所・椎谷則映研究員の両氏が解説。

 島田氏は総体的なポイントを「パチンコは話題機種登場時に集中し、パチスロは逆に手広く構える」という部分に置き、「この時期は年末に向けた準備期間と捉えるべき。営業面では年間を通じて遊技頻度が落ちないマニア層を意識する」と対策をレクチャー。年末に向けては「客数の安定するマックスが4円パチンコのメイン」としつつ、「パチンコは販促の強弱が重要。話題機種登場時に集中投資すべき」と指摘した。

 一方、椎谷氏は機種ごとの支持率(客数シェア/設置シェア)分析を中心に機種トレンドの変化を解説。年初は主軸不在からやや低迷した市場だが「北斗」「AKB」で軸が出来たことを示した一方、北斗を中射幸、AKBを低射幸と定義し、高射幸機は稼働低下が早い点を指摘。

 「中射幸でもコイン単価は3円を切らず、プレイヤーの投資負担は根本的には解決されていない」と訴え、中・低射幸の主軸機を育成しつつ多彩なニーズに応えるべきだと方向性を示した。

 当日はこの他、ピーマップス・本田正豪専務が最新機種のゲージ特性を解説した。

-業界ニュース

© 2024 グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア) Powered by AFFINGER5