業界初!有線イヤホン対応のパチンコ今秋導入 今後はBluetooth対応も視野に

投稿日:

昨年開催された「みんパチ2024」の
Bluetooth体験コーナー

日工組は7月18日、業界初となる有線イヤホン対応パチンコの導入を発表した。有線イヤホン機能を搭載した新台は、2025年10月に登場予定の『Pスーパー海物語IN沖縄6』(三洋物産)から順次ホールへ導入される。

新台にはイヤホンジャックが標準搭載されており、ユーザーが自身のイヤホンを接続することで、遊技機の音声を直接聞くことが可能。迫力ある音響や臨場感をダイレクトに体感でき、従来にない“没入型”の遊技体験が実現される。日工組では、今後Bluetooth対応機種の展開も見据えている。

導入の背景には、ユーザーニーズの変化がある。日遊協が実施した「パチンコプレイヤー調査2024」では、約6割のユーザーが「イヤホン対応機能を望む」と回答しており、特に若年層や女性層からの関心が高い。こうした機能拡充は、遊技の快適性向上とともに、新規ユーザーの来店促進にもつながると見られている。

また、イヤホン機能の普及はホール全体の環境改善にも寄与する。2020年春の屋内原則禁煙により空気環境が改善されたように、今後は音響環境の改善が期待されており、従業員にとってもより快適な職場づくりにつながる。働き方改革やリクルーティング面でもプラスの効果が見込まれる。

なお、8月9日に開催される「みんパチ・スロサミ2025」では、有線イヤホンやBluetooth機能を搭載した遊技機を体感できるブースが設置される予定。快適性と没入感を兼ね備えた次世代パチンコの進化に注目が集まっている。

関連記事

-業界ニュース, 注目トピック
-,