-
勝栄商事が敬老パチンコ大会
2004/10/1
勝栄商事(朴永緒代表取締役)が経営する《パチンコエイラク》=茨城県石岡市=は9月16日、敬老パチンコ大会を開催。11回目となる今大会には、近隣の福祉施設や一般ファンなど、112名が無料で参加した。 ...
-
アルゼ新社長に阿南氏、岡田氏は取締役会長に
2004/9/24
アルゼ(株)では9月22日に臨時株主総会及び取締役会を開催し、代表取締役社長に警察庁OBで元参議院議員の阿南一成氏(67)が就任した。なお、原旭社長は取締役副社長に、岡田和生会長は代表権のない取締役 ...
-
現金CRユニット、保通協と事前協議へ
2004/9/17
全日本遊技事業協同組合連合会(山田茂則理事長)は9月15日、東京・新橋の『第一ホテル東京』で定例の理事会を開催。その後の記者会見で山田理事長は、焦点の「ノズル式現金ユニット」と旧要件CR機との接続問 ...
-
ゼロンが資金調達セミナーを開催
2004/9/17
パチンコ業界向けの人材サービスを展開するゼロン(東京都/城山光秀社長)は9月7日、業界経営特別セミナーを開催した。セミナーの冒頭、城山社長は「勝ち組と負け組みの格差が広がる中で人を育て、資金を投入す ...
-
同友会、夏合宿に43名が参加
2004/9/17
日本遊技産業経営者同友会(吉川篤会長)は9月14日、9月理事会を東京・台東区の同会事務所で開催。その後の記者会見で平澤副会長が8月に開催した夏期合宿について、 「合宿には43名が参加した。定性調査の ...
-
新海物語の「認定取得」は70万台
2004/9/17
全日本遊技事業協同組合連合会(山田茂則理事長)は9月15日、『CR新海物語』シリーズ4機種の認定に伴う封止・封印作業が9月3日までに全国51府県組合すべてで完了し、認定申請のあった92万5000台強 ...
-
車内放置事故、19件を未然防止
2004/9/17
全日本遊技事業協同組合連合会(山田茂則理事長)は9月15日の定例記者会見で、6月17日の警察庁通達を受けて実施されている駐車場の一時間おきの巡回などの幼児の車内放置事故防止対策によって、同日までに全 ...
-
アミュゼクスが公開セミナーを開催
2004/9/17
アミュゼクスアライアンス(平松相大代表)が主催するアミュゼクス公開セミナーが9月14日と25日の両日、都内の三田NNホール&スペースで開催された。リニューアル後の今回のセミナーは、税務、マシンオペレ ...
-
東京・東上野にパチンコ博物館がオープン
2004/9/17
東上野のパチンコ村に古今のパチンコを集めたパチンコ博物館がオープンした。古くは昭和21年頃の小物(メーカー不明)からCR機まで約150機種を展示。これまでパーラーWAKO各店に付設のパチンコ博物館に ...
-
サミーとIGT、業務提携について会見
2004/9/10
今年1月26日に業務提携を結んだサミー・IGT両社は9月3日、業務提携後の第1弾パチスロ『ザ・ターミネーター』(IGTジャパン)が完成したことを受けて、記者会見をおこなった。 サミー・里見治会長は ...
-
メーカーの第1四半期、サミー以外は苦戦!?
2004/9/10
上場する遊技機メーカーの来年3月期決算の第1四半期に関する業績概況が出そろった。 サミーは、好調の『北斗の拳』が第1四半期だけで16万9000台を販売、パチスロ機全体では23万4000台に達し、売 ...
-
AMマシンショーにパチンコ関連企業も出展
2004/9/10
8号営業(ゲームセンター)用機器が一堂に会する第42回アミューズメントマシンショーが9月2〜4日までの3日間、東京ビッグサイトにおいて開催され、パチンコ業界からもアルゼ、サミー、トーケン、光新星など ...
-
韓国、来年中にソウルと釜山にカジノ増設
2004/9/10
自民党議員からなる「カジノ議連」が来年の通常総会にもカジノ法案提出を目指すなど、日本でのカジノ構想の気運が高まるなか、お隣、韓国でもカジノ熱が盛んなようだ。 韓国の文化観光省は9月3日、年末までに ...
-
平和第2弾テレビCMオンエアー開始
2004/9/3
(株)平和では、第2弾となるテレビCMを8月24日から「感動ファクトリーすぽると!」(フジテレビ)にて提供、放送が開始されている。 今回のCMは「パチンコ・パチスロメーカーとしての“新しい楽しさ” ...
-
周辺機器市場は堅調、矢野研が市場分析
2004/9/3
矢野経済研究所は7月26日、2003年7月〜2004年6月までのパチンコ関連機器産業の最新市場動向を分析した『2004年度版パチンコ関連メーカーの動向とマーケットシェア』(B5版535頁)を刊行した ...