
参加した東遊商の社会貢献委員。写真右から事務局の島田氏、新井委員、根岸委員長、斎藤委員。
全商協所属の東日本遊技機商業協同組合(中村昌勇理事長)の社会貢献委員会は9月23日、福島県相馬市で行われた「鎮守の森のプロジェクト 育樹祭」に参加した。
同育樹祭は、森の防波堤をつくるプロジェクトとして東日本大震災の被災地を中心に植樹活動を行っている、公益財団法人鎮守の森のプロジェクト(細川護熙代表)の活動のひとつ。今回は3年前に3,000人を動員して植樹を行った230mにわたる森の防波堤予定地において、生い茂った雑草を刈り取り、植樹した苗が太陽の光を浴びて成長できるように土壌を整備する取組みとして開催された。
当日は1m前後に成長した苗木を丁寧に保護しながら、周囲に自生した大人の背丈ほどもある雑草をカマで刈り取る作業や、植樹した樹木にからまるツタを取り除く作業を4時間にわたり行った。
参加した同委員会の委員は「3年前に植えた苗木がここまで成長してくれたことがとても嬉しく思えた。5年後、10年後に立派な森に成長するのが楽しみ」と期待を寄せた。