サミーは、3月20日から23日の4日間にわたり、学生限定のポーカー大会『Student Poker Festival 2025 SPRING』(以下、SPF2025)を、学生ポーカーフェスティバル運営委員会と共同で開催した。
本大会は、テキサスホールデムポーカーをマインドスポーツとして捉え、全国の学生同士が知的興奮と交流を楽しむことを目的としたもので、全国から95校・約200名の学生が参加した。会場は東京都江東区のTFTホール1000。参加資格は中学生以上の学生で、27歳以下かつ学生証の提示が条件とされた。
大会は個人戦とチーム戦の2部門で構成され、メイントーナメントでは北海道大学の「oharyu選手」が優勝、チーム戦では九州大学の「チームQQs」が頂点に立った。賞金総額は300万円で、「GTO Wizard Starter」や「Timeeグッズ」、「明治 チョコレート効果」、「PGPチップセット」など、多彩な協賛品が贈られた。
会場には、人気YouTuberのふくらPさんやAmuさん、ぬりぼうさんもゲストプレイヤーとして登場し、学生たちとの交流に華を添えた。
本大会を主催したサミーのポーカーブランド「m(エム)」は、「テキサスホールデムを通じて日々の生活を元気に、カラフルにしていく」をコンセプトとするプロジェクトで、今後も学生との接点を拡大していく方針だ。
一方、共催の学生ポーカーフェスティバル運営委員会は、2022年に学生による非営利団体として発足し、京都大学の学生を中心に現在は17名体制で大会企画やポーカー普及活動を行っている。