-テーマパークEXPO-420x314.jpg)
インターコスモスのブース。
10月16~18日に東京ビッグサイトで開催された「テーマパークEXPO」に㈱インターコスモスと㈱スリーディが出展した。
インターコスモスは、高輝度透過型LEDビジョン『シースルービジョン』、立体映像演出『ZANZO』、低コストでマルチディスプレイを実現するメディアプレイヤー『サイネージ マエストロ』など、デジタルサイネージやLEDビジョンを中心に来場者の目を惹く装飾、ディスプレイを多数展示。店舗やイベント空間を彩る演出アイデアを提案した。来場者はさまざま商品を見学するなかでも複数台連結した『ZANZO』の迫力、鮮やかな映像表示の『シースルービジョン』には足を止め見入った。
-テーマパークEXPO-420x315.jpg)
デジタルサイネージやLEDビジョンを中心に多数展示。
スリーディはスーパーシミュレーションゴルフ『3DBIGBAN』や、座ってプレイを楽しめる世界初のメタバース空間の『メタゴルフ』(会員制ゴルフクラブ)を出展した。
『3D BIGBAN』は約5坪の空間にゴルフ場を完全再現。独自開発のセンサー技術と高解像度映像でリアルゴルフ体験できるブースを提供。また、『メタゴルフ』は360°体感できるシミュレーションというだけあって、実際にVRゴーグルを装着体験した来場者からはまるで実際のゴルフ場にいるような感覚で「没入感がすごい」の声が聞かれた。
-テーマパークEXPO-420x315.jpg)
スーパーシミュレーションゴルフ『3DBIGBAN』
-テーマパークEXPO-315x420.jpg)
世界初のメタバース空間の『メタゴルフ』(会員制ゴルフクラブ)