【コラム】伝説降臨!スマスロ『L聖闘士星矢 海皇覚醒』の販促ポイント

投稿日:

スマスロで受け継がれる伝説『L聖闘士星矢 海皇覚醒』を有効活用するにはどうしたら良いのか?ポイントは「完全復活×劇的進化」の訴求になります(文=梶川弘徳/CFY代表取締役CEO)。

5.5号機で大ヒットした『聖闘士星矢 海皇覚醒』がスマスロで完全復活するということで、当時を懐かしむユーザーやギャンブル性を求めるユーザーを中心に大きな注目を集めています。

初代のゲーム性を正統継承し、さらに劇的な進化を遂げているという点、また出玉性能は初代を凌駕したスペックに変貌を遂げている点など、強い訴求ポイントを搭載したことが理由となっています。

前作は、稼働貢献週144週、最高中古機価格447万円(メーカー公表値)だったことから、非常に人気機種だったことが分かります。これが完全復活ということで、前作同様に長期稼働貢献に期待したいところであります。

同機のセールスポイントは、次の点が挙げられます。①ラッシュ当選までGB(ジェネラルバトル)レベルダウン無し②ラッシュ中はアテナ揃いでビッグバンチャレンジをストック③仮天井600G到達時50%以上でGB当選④ラッシュ終了後は必ずGB当選⑤上位AT終了後は約70%でビッグバンチャレンジに再突入など。これらのセールスポイントは追いかけ要素が強い内容となりますので、しっかりと訴求して稼働に繋げたいところです。

同機のコンセプトとしてSANYOが掲げているのは「完全復活×劇的進化」となっています。大ヒットした『聖闘士星矢 海皇覚醒』がスマスロで完全復活という点と、劇的な進化を遂げているという点を如何に魅力として訴求できるかが安定稼働の重要ポイントになりますので、今回はその観点から参考デザインをご紹介致します。

・販促ポイント

①「完全復活×劇的進化」
下の「販促事例①」をご覧ください。完全復活×劇的進化ということを訴求するために「初代海皇覚醒の再現度200%」という文言をキャッチコピーにしたデザインとなっています。

「聖闘士RUSH」を超える衝撃ATが搭載されている新出玉ブーストシステム、お馴染みの3ケタ上乗せゾーンに追加されている新トリガー、元祖「3戦突破バトル」に追加された完全新規モードなど、前作を完全再現しながらも更に圧倒的な性能へと劇的進化していることを1枚で表現するデザインとなっていますので参考にして頂ければ幸いです。

販促事例①スペック面のウリを1枚で表現。

②「演出カスタム」
同機は、演出カスタムによる楽しみ方がより多彩になった点もゲーム性の向上に貢献していると言えるでしょう。自分好みのゲーム性や演出にカスタムすることが出来ることをポスターやPOPとして店内に設置し、同機の魅力のひとつとして訴求することを推奨します。「販促事例②」を参考にして頂ければ幸いです。

販促事例②演出カスタムの楽しみ方を訴求。

◆プロフィール
梶川弘徳(かじかわ ひろのり)
株式会社CFY代表取締役
ホール企業で営業部長として営業戦略や組織マネジメントの責任者として活躍し、2009年33歳で㈱CFYを設立して現在に至る。座右の銘は会社名の由来でもある「Crazy For You(あなたのために)」
●株式会社シー・エフ・ワイ
URL:https://amuse.cfy.jp/
Mail:info@cfy.jp

-コラム
-,

© 2024 グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア) Powered by AFFINGER5