5号機完全撤去。パチスロユーザーの動向を確認する【コラム】

投稿日:

5号機完全撤去から2ヵ月が経過し、5号機撤去前後でパチスロユーザーの回遊状況がどの様に変化しているかを確認したいと思います。(文=三輪勝治/エムシック代表取締役)

下図をご覧ください。

各月、5号機AT/ART機種をメインに遊技したユーザーの翌月のメイン遊技機種グループを集計し、その人数比率の推移をグラフ化しています。

完全撤去前1月迄は、翌月の移動状況に変化が少なくパチスロ合計60%強、5号機AT/ART37~38%、パチンコ移動10%強です。

一方、完全撤去後の2月には6号機AT/ARTへの移動が38.6%と大きく増加し、6号機Aタイプやパチンコ移動の増加も見られます。これらは5号機撤去での離反を防いだ結果と言えるでしょう。

しかし、離反率も34.9%と10%近く増加しており、一部ユーザーが店舗離反しています。詳細データは割愛しますが、5号機AT/ARTしか遊技していないユーザーが各月16~20%存在し、その多くが店舗離反したと考えられます。これらのユーザーは、5号機が存在する状況ではパチンコ大型コンテンツにも反応しませんでしたが、完全撤去された状況では環境が異なります。

4号機から5号機への移行期と同様、新台導入で呼び戻せるユーザーも多く、若年層向けコンテンツや瞬発力の有るパチンコ機種での継続的な来店促進が重要です。

パチスロでの呼び戻しは、6.5号機導入開始までは新台導入での丁寧な来店促進と「ジャグラーシリーズ」徹底強化が中心となるでしょう。

次に、代替えメインとなる6号機AT/ARTユーザーの流出入状況を確認します。

1月末「番長ZERO」導入で2月に6号機AT/ARTに全グループから流入したものの、3月に再び流出・離反が共に増加しており、6号機AT/ARTにユーザーを繋ぎ止められていない状況です。

これは、高い勝金額を追求するユーザーが、6号機の勝金額で満足できず回遊を続けた結果ですが、ミドル等で疲弊したユーザーが6号機AT/ARTの高い勝率に魅力を感じているのも事実です。それが顕著に表れているのが、3月のハネデジへの流出の増加です。

つまり、ミドルで疲弊しパチスロに戻ったユーザーが、更に勝金額の低いハネデジに流れているのです。この動きは昨年「韋駄天Light」導入時など勝金額高めのハネデジ導入で起き易いのです。

これは勝金額高めで瞬発力の有る「遊びやすく勝ちやすい」ハネデジを、新たなカテゴリーとし強化する事で、AT/ARTユーザーの店舗離反を防ぎ店舗への定着化を図り、パチンコミドルメインユーザーに向けては疲弊対策にも繋がりますので、同カテゴリーを独立コーナーで強化推進する事が望まれます。

ホームページ
https://www.ai-cis.com/

客帳レポート
https://www.ai-cis.com/guest/

◆プロフィール
三輪 勝治
㈱エムシック代表取締役
1985年立教大学法学部卒業。パチンコ業界大手周辺機器メーカーに勤務。遊技台情報公開システム、情報ネットワークシステムの開発に携わる。退職後、One To One顧客管理システムの開発・販売会社設立に参加。業界初の顧客遊技履歴データネットワークシステムを立ち上げる。システム開発、セミナー講師、等幅広く活動。2016年10 月株式会社エムシック設立。

-コラム
-

© 2024 グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア) Powered by AFFINGER5