HOME > 業界ニュース > 社会貢献 > ダイナムが東日本大震災の復興支援で、3,118万円を寄付 投稿日:2020年9月30日 更新日:2021年3月16日 ダイナムは9月30日、東日本大震災への復興支援の一つとして、今年3月1日~7月15日にかけて全国店舗での来店客の協力により集まった玉・メダル相当額3,118万474円を宮城県、岩手県、福島県へ寄付したことを発表した。 各地域での目録贈呈式は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から自粛した。同社では、今後も一般客との協力のもと、災害復興支援を継続していく。 なお同社の東北3県への寄付金額の累計は7億8,453万862円に上る(下表参照)。 関連記事ダイナム、大船渡市大規模林野火災の復興支援として義援金296万円寄付ダイナム、7月大雨被災地支援で玉・メダルによる義援金受付を開始ダイナム、社食で「三陸・常磐ランチ」提供開始 復興支援目的 -社会貢献 -ダイナム, 東日本大震災