サミー、配信者向けにキャラクター素材を提供 「Alive Studio byGMOペパボ」で利用開始

投稿日:

サミーは11月4日、GMOペパボが運営する配信画面デザインサービス「Alive Studio byGMOペパボ」において、同社キャラクター「エイリやん」などの各種素材を配信開始したと発表した。

今回の取り組みは、遊技機の魅力を広く伝える「サミ推し」活動の一環として実施するもの。「エイリやん」や「ツインエンジェル」など、サミーを象徴するキャラクターを用いた配信用素材を提供し、パチンコ・パチスロファンはもちろん、これまで遊技機に触れる機会がなかった層にも興味を持ってもらうことを目的としている。

また、クリエイター集団「うさねこメモリー」とのコラボによる動画や配信用素材も、GMOペパボが運営するオリジナルグッズ作成・販売サービス「SUZURI byGMOペパボ」にて配信される。

「Alive Studio byGMOペパボ」は、VTuberをはじめとする配信者が1,500点以上の商用利用可能な素材を使って、ライブ配信画面を簡単にデザインできるサービス。時計やカウンター、雑談配信向けの「お題ルーレット」など、多彩な機能を備えている。

今回提供される素材は、「Alive Studio byGMOペパボ」で利用できる小物アイテム25種、背景素材12種、エフェクト素材2種のほか、「SUZURI byGMOペパボ」でSNS投稿向け画像6種を配布する。

・Alive Studio byGMOペパボ:https://alive-project.com/studio
・SUZURI byGMOペパボ:https://suzuri.jp/
・サミ推し:https://www.sammy.co.jp/japanese/fan/sammy-oshi/

関連記事

-業界ニュース
-