-
-
「ブルーロック」の大規模イベントにSANKYOが実機展示、コンテンツファンにパチンコの魅力を発信
SANKYOは9月28日に京王アリーナTOKYOで開催された大人気サッカーアニメ「ブルーロック」の大規模イベント「ブルーロック エゴイストフェスタ2025」に、ホールで稼働中の『eフィーバーブルーロッ ...
-
-
稼働好調の『Lアズールレーン THE ANIMATION』から新パネル登場
京楽産業.はこのほど、『Lアズールレーン THE ANIMATION』の増産を決定。新パネル「覚醒エンタープライズver.」として11月中旬以降に納品される。 新パネルは、同機の最強特化ゾーンである「 ...
-
-
【10/6導入】上位AT「真蒼剣RUSH」は純増5.5枚、継続率89%にアップ
フィールズはこのほど、新台『スマスロ 新鬼武者3』(レオスター製)のゲーム性や基本スペックを公開した。ホール導入は10月6日を予定している。 本機は、5号機時代の人気作『新鬼武者』、6.5号機で高稼働 ...
-
-
ダイナムが育児・介護の両立を支援、新制度「養育両立支援休暇」「個別意向確認」を導入
2025/10/6 ダイナム
ダイナム(東京都、保坂明代表取締役)は10月1日、改正育児・介護休業法の完全施行にあわせて「養育両立支援休暇」と「個別意向確認」制度を導入した。 同社は「人材の力」を競争優位の源泉と位置づけ、多様な人 ...
-
-
10月10日の「超エンタライオンの日」で特設サイト公開、人気機種生配信や豪華ゲスト動画など企画を実施
2025/10/3 エンターライズ, 超エンタライオンの日
エンターライズはこのほど、10月10日の「超エンタライオンの日」を記念する特設サイトを公開した。毎月10日に設定されている「エンタライオンの日」をスケールアップさせ、年に一度の祝祭として多彩な企画を実 ...
-
-
『L/オキドキデュオ2/』『L スマスロ北斗の拳 転生の章2 』など検定通過
2025/10/3 検定
新潟県公安委員会は10月3日付けの遊技機の検定通過型式を公示した。 今回、検定を通過したのはパチスロ3型式、パチンコ1型式。 ◆パチスロ ・L/オキドキデュオ2/FR(メーシー) ・L スマスロ北斗の ...
-
-
アンダーツリー、80名の新卒内定式を開催 新社長就任のもと「攻勢」の一年へ
2025/10/3
アンダーツリー(主な屋号:キコーナ)は10月1日、大阪市西区の本社で2026年春に入社予定の新卒者を対象に内定式を開催した。当日は80名が出席し、木下春雄代表取締役会長と、同日付で新社長に就任した前澤 ...
-
-
ダイナムが2026年度内定式、新卒129名が来春入社へ
ダイナム(保坂明代表取締役社長)は10月1日、東京・日暮里サニーホールで2026年4月入社予定の新卒社員129名の内定式を開催した。 保坂社長は式辞のなかで、少子高齢化やレジャーの多様化などによりパチ ...
-
-
NEXUSグループ2026年度内定式、創業30周年・新社長の下でさらなる成長へ
パチンコ店《D’station》のほか、フィットネス事業やフェンシング事業、温浴事業などを展開するNEXUSグループ(星野万里代表取締役社長)は10月1日、「2026年度 NEXUS 内定証書授与式」 ...
-
-
pp奨学金が2026年度給付希望者の受付を開始
一般社団法人パチンコ・パチスロ奨学金(pp奨学金)は、10月1日から2026年度の奨学金給付希望者の募集を開始すると発表した。応募の締め切りは11月10日まで。 pp奨学金は、奨学金の返済に苦しむ若者 ...
-
-
【コラム】大阪・関西万博に学ぶ──パチンコ・パチスロ業界が直面する「体験の壁」を超える方法
2025/10/2 J-BEAT
2025年の大阪・関西万博は、開催前こそ費用問題やマスコット批判などネガティブな声が目立ちました。しかし実際には来場者数が想定を大きく超え、「思った以上に楽しめた」と高い評価を得ています。成功の要因は ...
-
-
DMMぱちタウンフォーラムで「てっぺん」の大嶋啓介氏がチーム創りをテーマに講演
2025/10/2 DMMぱちタウンフォーラム, 大嶋啓介氏
DMMぱちタウンフォーラムは10月1日、都内六本木のDMM.com東京本社で、究極のリーダーシップ」をテーマにした講演会を開催した。当日は講師として、居酒屋「てっぺん」創業者であり、これまで数多くの経 ...
-
-
三重県遊協桑名支部、桑名市に依存問題対策協力金として250万円を寄贈
三重県遊協(権田清理事長)ならび同組合桑名支部(中川岳大支部長)は9月24日、三重県桑名市に対し、依存問題対策協力金として250万円を寄贈した。 三重県遊協、同組合桑名支部では昨年7月、桑名市との間で ...
-
-
不登校の子ども・保護者の支援団体に活動支援金を寄附~三重県遊協
三重県遊協(権田清理事長)は8月19日、三重県松阪市で不登校の子どもとその保護者を支援するボランティア団体「不登校・保護者のカフェ in 松阪」に対し、活動支援金として30万円を寄附した。 同ボランテ ...
-
-
ダイコク電機グループ「元気」のゲームタイトル 『首都高バトル』、日本ゲーム大賞2025優秀賞受賞
大手設備機器メーカーのダイコク電機(名古屋市中村区、栢森雅勝代表取締役社長)のグループ会社である元気(東京都中野区、堀越水軌代表取締役社長)が開発・販売するゲームタイトル『首都高バトル』がこのほど、一 ...