-
-
SANKYO、渋谷区の「秋の条例啓発キャンペーン」で渋谷駅周辺の清掃活動に参加
SANKYO(東京都渋谷区、小倉敏男代表取締役社長)は10月31日、渋谷区や区民、渋谷に拠点を構える企業・団体が一体となって清掃活動などを行う「秋の条例啓発キャンペーン」に参加した。 渋谷区では「きれ ...
-
-
ダイナム、令和7年8月大雨被害の復興支援として熊本県と鹿児島県霧島市に義援金を寄付
ダイナムは10月31日、令和7年8月大雨災害によって被災した地域の復興支援として、熊本県に3,713,618円、鹿児島県霧島市に893,848円を義援金として寄付した。 この支援活動は、2025年8月 ...
-
-
【遊技人口3,000万人復活PROJECT第4弾】ファンを増やすブランディングとは
2025/11/26 遊技人口3000万人復活PROJECT
ブランドとは、単なるロゴや商品名にとどまらない──。情報が溢れ、スペックが飽和した現代において、人々が選ぶのは機能や価格だけではない。その対象への「信頼」や「好き」というポジティブな感情だ。この感情的 ...
-
-
【特別インタビュー】顧客の「感情」を動かすパチンコの新しいブランディング/柴田陽子事務所代表 兼 ブランドプロデューサー 柴田陽子氏
2025/11/26 遊技人口3000万人復活PROJECT
ファンがつくならどんなものでもブランドになると柴田氏はいう。遊技人口の減少が喫緊の課題となっている業界もブランドになり得るはずだ。いま日本で最も注目されるブランドプロデューサーにブランドの作り方を聞い ...
-
-
【特別インタビュー】「くつろぎ」と「ブランディング」の関係性/NRC一級建築士事務所代表取締役 博士(工学)・一級建築士 鶴田一氏
2025/11/26 遊技人口3000万人復活PROJECT
顧客に「くつろげる」「また来たい」と思わせる空間設計は、現代の店舗開発における重要なテーマだ。多くの特徴的な空間設計を実現してきたNRC一級建築士事務所の鶴田一氏に、感情を動かす設計のアプローチ、ブラ ...
-
-
中部遊商37社46人が久屋大通公園で清掃活動
中部遊技機商業協同組合は11月21日、名古屋市内の久屋大通公園で第1回となる清掃活動を実施した。 午前10時30分から始まった清掃活動には、組合所属の37社46人が参加。公園内や周辺道路を歩きながら、 ...
-
-
日遊協が「パチンコプレイヤー調査2025」発表、若年層の初回接点が多様化
2025/11/25 パチンコプレイヤー調査2025, 日遊協
日遊協は11月20日、パチンコ遊技者の動向などを調べた「パチンコプレイヤー調査2025」を発表した。この調査はパチンコ参加人口の維持・拡大につなげるための施策を導き出すために、遊技者の参加動向や嗜好、 ...
-
-
キコーナ3,000名の従業員が“おもてなし力”を競う「第11回キコーナホスピタリティコンテスト」を開催
2025/11/25 アンダーツリー
アンダーツリーは11月13日、大阪本社において「第11回キコーナホスピタリティコンテスト(KHC)」を開催した。 同コンテストは、全国のキコーナ店舗で働く約3,000名の従業員が日々磨いている“おもて ...
-
-
三洋、ライフセービング日本代表の国際大会「ISRC2025」出場を発表
2025/11/25 三洋
三洋物産と三洋販売は11月25日、両社が協賛するライフセービング日本代表が、ニュージーランド・マウント・マウンガヌイで開催される国際大会「INTERNATIONAL SURF RESCUE CHALL ...
-
-
ユニバーサル歴代の名機・激レア62機種が集結!《神田センター》フィナーレを飾るコラボイベント開催
2025/11/25 ユニバーサルエンターテインメント
ユニバーサルエンターテインメントは、スロット専門ゲームセンター《神田センター》とのコラボイベントを、11月28日より実施すると発表した 。 神田センターは2023年1月26日に「3年間期間限定営業」と ...
-
-
千葉県パチンコ・パチスロ組合が、千葉ヤクルトと共同で児童養護施設などに100万円を寄贈
2025/11/25 千葉県パチンコ・パチスロ店協同組合
千葉県パチンコ・パチスロ店協同組合は10月29日、千葉県ヤクルト販売と共同で、千葉県児童福祉施設協議会(本間敏子会長)に100万円を寄贈した。寄付金は、児童養護施設や乳児院などで暮らす子どもたちの生活 ...
-
-
【コラム】AI活用が進む時代にこそ、“機種選定”に必要な感性を見抜く力
2025/11/25 トピラアケル
AI がより身近になってきましたが、どれだけAIが進化しても、ワクワクとドキドキを生むのは人間の感性です。 AIがより身近になり、日常生活では様々な場面でAIを活用することが多くなってきました。パチン ...
-
-
新規ファン獲得に向けた「0円パチンコ」、来年4月以降の実施で議論
全日遊連の阿部恭久理事長は11月19日の全国理事会後の記者会見で、新規ファンの獲得を目指す施策としてホール関係4団体で協議している「お試しプレイ」(0円パチンコ)の進捗に言及し、「台数に関しては20台 ...
-
-
《ウイング》の産経商事が地元高校生のバンドコンテストを開催
2025/11/21 産経商事
《ウイング》の屋号で店舗展開する産経商事(埼玉県川口市、高橋昭二社長)は11月14日、地元の高校生バンドを支援するライブイベント「埼玉 高校生バンドコンテスト presented by 産経商事」を川 ...
-
-
未来のコト、大阪・関西万博に参加
パチンコホール発の省エネ技術を披露AI活用した未来の省エネ提案 未来のコトが参加したのは、大阪ヘルスケアパビリオン『少し先の未来生活を支える「縁の下(E・N・NO・SHI ・TA)ものづくり企業たち』ブース(8月26日~9月1日)と、 ...
