全商協、恒例の植樹活動に26名が参加

投稿日:

 全国遊技機商業協同組合連合会は5月27日、社会貢献活動の一環として宮城県岩沼市の新浜地区で開催された「第5回千年希望の丘植樹祭2017」に、社会貢献委員会のメンバーと事務局員を加えた総勢26名が参加。当日参加の3,000名のボランティアと共に3万本の苗木の植樹活動に汗を流した。
 
 「第5回千年希望の丘植樹祭2017」は、「岩沼市」、「鎮守の森のプロジェクト」、「森の防潮堤協会」、「千年希望の丘協会」の4団体で構成される「千年希望の丘植樹祭実行委員会」が主催するもの。

 同プロジェクトは、東日本大震災の被災地沿岸部で津波から命を守る防波堤を築くため、震災瓦礫を埋めた盛土にシイ・タブの木々を植樹して森にしていくプロジェクト。復興から立ち上がっていく日本のシンボル的事業になるよう2012年から岩手県大船渡市、宮城県仙台市と岩沼市、福島県の相馬市と南相馬市で植樹活動に取組んでおり、これまでに延べ2万9,500人により25万本が植樹された。

今回は新浜地区、約800mの園路延長にヤブツバキやエノキ、ヤマザクラなど21種類の苗木を植樹。主催者によると当日の参加者は3,000人で、3万本の植樹を完了。これにより岩沼市での「植樹」は2万本を残すだけとなった。

 なお、植樹に先立っての「開会式」では、東日本大震災で亡くなられた方達の冥福を祈って黙祷を捧げた後、主催者を代表して挨拶に立った岩沼市の菊池啓夫市長が、「岩沼市は震災から6年が経ち、ほぼ復興の道筋が見えてきた。もう少しで震災から脱却したいと思っている。皆様の協力に心から感謝をしたい」と謝意を述べた。

 また、来賓を代表して吉野正芳復興大臣が挨拶。吉野復興大臣は、「私も福島県いわき市選出であり、津波で事務所と自宅に被害を受けた被災者の一人。震災から7年目に入り震災の風化が懸念される中、ここに大勢の方々が様々な思いを抱きながら、参列されていることに胸が熱くなる思い。これからもこの丘が、被災者を偲ぶ鎮魂の祈りに包まれる場として、また、震災の記憶と教訓を後世に伝えていく場として長きにわたり地元の方の心のよりどころとなることを望んでいる」と熱く語った。

 「植樹祭」には、その趣旨に賛同するタレントのルー大柴さんなども参加。ルー大柴さんは、植樹に関するクイズ大会を開催し、参加者と一緒に会場を盛り上げた。

-業界ニュース

© 2024 グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア) Powered by AFFINGER5