三重県遊協桑名支部、桑名市に依存問題対策協力金として250万円を寄贈

投稿日:

権田清理事長(左)から、伊藤徳宇桑名市長へ寄付金が贈呈された。

三重県遊協(権田清理事長)ならび同組合桑名支部(中川岳大支部長)は9月24日、三重県桑名市に対し、依存問題対策協力金として250万円を寄贈した。

三重県遊協、同組合桑名支部では昨年7月、桑名市との間で「依存問題対策に関する連携協定」を締結し、250万円を寄贈しており、今回の寄贈で2回目となる。当日は権田理事長から伊藤徳宇市長に寄付金目録が贈呈され、これに対し権田理事長には感謝状が贈られた。

桑名市からは取組み状況と今後の方針について、「昨年の対策協力金によりワンストップ窓口体制、再発防止のための見守り体制、未然防止体制を構築することができた。その結果、現在では月に6人ほどの相談を受けており、専門医療機関やこころの医療センター等の相談機関等を紹介するなど、関係機関との連携もスムーズになっている。今後も遊技業協同組合とは連携を密にし、さらに対策を充実させるとともに、桑名市の取組みを他の市町にも発信していきたい」と説明がなされた。

関連記事

-業界ニュース, 社会貢献
-,