
公開されている動画では、RSNの西村直之代表による「依存問題について考える」と題した講義などが視聴できる。
パチンコホールを経営する合田観光商事(ひまわり)、ダイナム、ニラク、マルハン、夢コーポレーション(夢屋)の5社がダイナム本社で行ったパチンコ依存対策勉強会の動画が2月1日、YouTube上に公開された。
今回の動画公開は、共同声明に係るパチンコ依存対策の具体的な取り組みの中に盛り込まれていたもので、「同日開催の5社合同依存対策勉強会の模様を動画サイト(YouTube)で一般公開し、だれもが学習し、行動できるようにする」ことを目的としている。