HOME > 業界ニュース > 関西遊商、救命救急講習会を開催 投稿日:2017年7月6日 実技訓練を通して救急救命処置を学ぶ関西遊商組合員。 全商協所属の関西遊技機商業協同組合(草加和徳理事長)は6月16日、浪速消防署で「第9回救命救急講習会」を開催。同組合から新規受講者5名、更新受講者8名の計13名が参加した。 当日は大阪消防振興協会指導の下、実技講習を受講。3時間の講習で、一般市民を対象に成人の心肺蘇生法とAEDを用いた除細動による救命処置と、気道異物除去や止血法などの応急手当を学んだ。 同組合では今後も受講者を増やしていきたいとしている。 関連記事関西遊商が恒例のバレンタイン献血実施都遊協、依存症対策でワンデーポートに寄付金マルホンが新要件機7タイプを発表 -業界ニュース