HOME > 業界ニュース > 富岡町で臨時災害FM公開録音 投稿日:2015年8月18日 日電協と回胴遊商は2015年の東日本大震災被災地支援として、岩手県大槌市および福島県富岡町の「臨時災害FM」に対して支援活動を行っており、7月28日にはその一環として富岡町「おだがいさまFM」の公開録音を行った。 公開録音は4月21日の富岡町、6月14日の大槌町に続いて今回が3回目。当日は会場となった富岡町いわき交流スペースに46名が来場し、よーこばっぱさんの食にまつわる講演や、声優・森和美さんによる、富岡にまつわる昔話の朗読が行われた。 関連記事日電協加盟メーカーが初の5号機適合パーソナル導入は682店舗、マース中間決算『義風堂々!!』がライトミドル+高継続で登場 -業界ニュース