
握手を交わすラスター・林田社長(左)とニューアーク・岩上社長。
ニューアークはパチスロ名機『アニマル』などのメーカーで知られるアークテクニコの流れを汲む会社で、会長職には元アークテクニコの峰晴氏が就任。業務提携により自社ブランドを確立させ、アークテクニコの歴代パチスロの復活も視野に入れた共同開発、販売を行う(製造はラスター、販売はラスター販売とニューアーク)。既に保通協には数機種が持ち込まれており、今夏に第1号機の発表を予定している。
会見の席上、林田社長は「今回ニューアークと業務提携を行い、ニューアークの強みである版権を絡めた商品企画力、開発力をご提供頂き、お客様に満足して頂ける商品開発を行い、新しい力とともにさらなる飛躍を目指していきたい」と挨拶。
ニューアークの岩上社長は「低迷するパチスロ業界の中で新しい風、新しい光、旋風を巻き起こすためニューアークを立ち上げ、ラスター様と業務を提携し、厳しい状況を打破していきたい。関東を中心に全国に展開していき、ニューアークとしての販売網の構築とラスター販売の代理店様とともに遊技台の販売活動を行い1台でも多く市場に導入していきたい」と抱負を述べた。