パチンコ・パチスロ新台スケジュール【3/27更新】

投稿日:

パチンコ、パチスロ(スロット)新台の最新導入スケージュールです。導入開始日は地域によって多少の前後がありますので、予めご了承ください。

3月6日導入

◆パチンコ
・Pルパン三世THE FIRST(平和)
・Pフィーバーアクエリオン極合体(SANKYO)
・Psin 七つの大罪 X-TREME(高尾)
・ぱちんこ 乃木坂46 トレジャースペック(京楽産業.)
・Pルパン三世2000カラットの涙 129ver.(平和)
・P麻雀物語4 77ver.(アムテックス)
・P真・北斗無双 第3章 覚醒闘舞(銀座)

◆パチスロ
・戦国コレクション5(コナミアミューズメント)
・S機動戦士ガンダムユニコーン(SANKYO)

3月20日導入

◆パチンコ
・Pとある科学の超電磁砲 最強御坂ver.(藤商事)

◆パチスロ
・パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ(オーイズミ)
・Sキングハナハナ-30(パイオニア)
・スロドル(コナミアミューズメント)

4月3日導入

◆パチンコ
・e聖闘士星矢超流星CliMAX349(三洋物産)
・P聖戦士ダンバイン2 -ZEROLIMIT HYPER-(サミー)
・PGO!GO!郷 comeback stage(ニューギン)
・Pプロゴルファー猿 EMPEROR MODEL(豊丸産業)

◆パチスロ
・スマスロ北斗の拳(タイヨーエレック)

4月17日導入

◆パチンコ
・eルパン三世 THE FIRST(平和)
・Pフィーバー炎炎ノ消防隊(SANKYO)
・P天龍∞SEVEN(マルホン工業)

◆パチスロ
・S/アナザーゴッドハーデス/SL(ミズホ)
・Lゴブリンスレイヤー(オレンジ)

4月24日導入

◆パチンコ
・ぱちんこ 新・必殺仕置人S(京楽産業.)

5月8日導入

◆パチンコ
・P北斗の拳 暴凶星(サミー)
・PA真・怪獣王ゴジラ2(ニューギン)
・パチンコPA元祖ギンギラパラダイス 強99ver.(サンスリー)
・パチンコPバイオハザード RE:2(アムテックス)
・Pゴブリンスレイヤー(JFJ)
・Pジューシーハニー ハーレム(サンセイアールアンドディ)
・P哲也(ディ・ライト)

◆パチスロ
・L主役は銭形4(オリンピア)
・パチスロ 炎炎ノ消防隊(ジェイビー)
・マイフラワー2-30(北電子)

5月22日導入

◆パチンコ
・パチンコPフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン LIGHT ver.(ビスティ)

◆パチスロ
・課長 熊田工作(ネット)

6月5日導入

◆パチンコ
・Pフィーバー蒼穹のファフナー3 EXODUS 織姫Light ver.(SANKYO)
・P甲鉄城のカバネリ~4,000連激ver.~(サミー)

◆パチスロ
・真天下布武(山佐ネクスト)
・パチスロ コードギアス 反逆のルルーシュ3 C.C.&Kallen ver.(サミー)
・ウルトラちゃぶ台返し(ベルコ)

検定通過済み

◆パチンコ
・Pリング 呪いの7日間3 JMA(JFJ)
・P真・一騎当千2D(大一商会)
・Pフィーバースプラッシュ×スプラッシュ(SANKYO)
・PA大海物語5ARBC(三洋物産)
・PぱちんこウルトラマンティガKACJ1(京楽産業.)

◆パチスロ
・Sゴーゴージャグラー3KA(北電子)
・SLOT ソードアート・オンライン(大都技研)
・S/メイドインアビス/EN(ミズホ)
・Lパチスロベルセルク無双EV(EXCITE)
・Lパチスロ乃木坂46UD(SUN SUN SUN)

今後の新台動向

2023年3月第1週目の新機種は、京楽産業..の『Pぱちんこ乃木坂46トレジャースペック』、スマパチ発表の前に販売された平和の『Pルパン三世 THE FIRST』、SANKYOの人気版権最新シリーズ機『Pフィーバーアクエリオン極合体』など、多数注目機種が登場予定です。

一方、パチスロはKPEが2機種『S戦国コレクション5』『Sスロドル』が登場予定、パチンコでも人気を博したSANKYOの『Sパチスロ機動戦士ガンダムユニコーン』等が納品されます。特に中旬に登場するオーイズミの『SパチスロOVERLORD』は、コアなファンに強い支持があり、注目ですよ。

GW前の4月は圧倒的人気を誇る『スマスロ北斗の拳』と、絶大なる人気のシリーズ機『アナザーゴッドハーデス-解き放たれし槍撃ver.-』の2機種に人気が集中、パチンコファンも魅了する機種で市場も「パチスロ月間」になると予想されています。

パチンコも、初のスマパチ2機種に加え、京楽産業.の『eぱちんこ必殺仕置人』が緊急で4月下旬の導入開始に。GW前納品となった模様ですが、ホールのユニット&工事期間の問題もあり、導入可能な店舗は限定的では?と噂されているようです。

その注目の『eぱちんこ必殺仕置人』のスペックは、大当たり確率は1/349.9、ST120回転でRUSHの突入率は約74%、継続率は約84%となっています。右打ち中は51%が2,000発当たり、49%は1,000発当たりの振分。Cタイム発動契機は『ラムクリ時』『1329回転消化』『ST終了時』『時短終了時』の4点で、1回転のCタイム抽選が発生。RUSHの突入率や継続率は、このCタイム込の数値となっています。

懸念されるべき点は1/350という「大当たり確率の辛さ」と、ヘソ賞球1個戻しという点ですね。昨今のユーザーのプレイスタイル(連チャン即ヤメ)や、版権との相性、特に高年齢層の支持が高い版権なだけに、どこまで「追ってくれるのか?」という不安は残ります。

GW明けは、ユニット供給も少し落ち着きを見せ、安定する事が期待されますが、今度は遊技機のスマパチ&スマスロ適合状況が不透明で、販売予定等の情報も未確定です。つまり、ホールの巨額投資も「薄く長く」継続的に続くということですし、ホールによってそのスピードも異なり、それぞれ独自性が出てくる事に期待したいものであります。

5月はサミット開催の影響でしょうか、パチンコは「甘デジ」機が多数、登場する予定です・一方のパチスロは、スマスロでなく「メダル機」の発売を企図するメーカーも多いと聞いています。ホールだけでなくメーカーもまた、それぞれの戦略で仕掛けてきそうですね。楽しみです。

文=とある店舗の管理人

-新台

© 2023 グリーンべると Powered by AFFINGER5